
妊娠8週目で甲状腺機能低下症の妊婦です。チラーヂン内服が遅れて不安。催促していいか相談したいです。
妊娠8週目の妊婦です。
毎回、妊娠中に甲状腺機能低下症になります。
現在、海外におり妊娠が分かった先週に近くの内科でみてもらえると言うので行きました。
ところが、次の診察が来年の1月7日…
毎回妊娠初期からチラーヂンを内服し始めていたので、開始が遅くなりそうなことに不安を感じています。
チラーヂンの内服が遅かった方、いらっしゃいますか?先生に催促していいのか、よく分かりません。
経験のある方のお話が聞きたいです。
- スージー(4歳8ヶ月)
コメント

たんたん
私も初めての妊娠出産でした!
12週まではクリニック通っていてそこでは何も言われなくて
13週から産婦人科通い始めました!
そこで血液検査してチラーヂン出されたので
4ヶ月目?か5ヶ月目から飲み始めましたが
特に問題なさそうでした!
私の場合ですが…( ˊᵕˋ ;)💦
心配ならもらった方がいいと思います!
スージー
私も初産の時チラーヂン飲み始めたの、母子手帳見たらそのくらいでした😅
コメントありがとうございました!