※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
潔癖ママ
子育て・グッズ

25日の女の子が夜間にぐずりがひどく、母乳をあげても寝付かず、繰り返し泣いている。上の子では経験がなく、戸惑っている。同じ経験をした方いますか?

生後25日の女の子を育てています。
一昨日くらいから夜の9時から2時くらいまでぐずりがすごいです。
泣いたので母乳をあげると寝入るので布団に寝かすと10分くらいで泣き、また抱っこ…それで寝たので布団に寝かすと、また10分くらいで泣き始めます。
これの繰り返し…今日は昼間もそんな感じでした。
上の子では、こんなことあった記憶なくて、戸惑っています。
今だけなんですかね?同じような方いますか?

コメント

さぁ〜ちゃん

初めまして(*^^*)
我が家の5ヶ月の下の子も1ヶ月くらいの頃背中スイッチがありました(>_<)
ホント辛いですよね。・゜・(ノД`)・゜・。
うちの子の場合、お気に入りのタオルがあったのでそれで、お雛巻きして解消していきましたよ!
肌が離れるのが寂しかったのかな…
なので抱っこしてるときからそのタオル巻いて寝かしつけてそのままお布団に置いてたら泣かなくなりました!
いまはもうそんな事もなくですが、そのタオルは好きみたいで無いと眠りが浅いです。

  • 潔癖ママ

    潔癖ママ

    背中スイッチっていうのがあるんですね〜今夜はおくるみ作戦でやってみます。
    ありがとうございます!

    • 5月8日
  • さぁ〜ちゃん

    さぁ〜ちゃん

    お雛巻きオススメですよ‼️
    試してみてください꒰ ∩´∇ `∩꒱
    少しでも長く寝てくれたらいいですね(*^^*)
    無理しないでくださいね🌟

    • 5月8日
晴れ

何でしょう😥 母乳が足りないのでしょうか❓ミルクはあげてみましたか❓

  • 潔癖ママ

    潔癖ママ

    ミルクもあげたりしても残すしダメでした。
    口からタラ〜っと吐いてしまったりして飲ませすぎて逆効果だったかなって反省したりで…

    • 5月8日
  • 晴れ

    晴れ

    🤔🤔🤔🤔
    難しいですよねー😣
    寝る向きを変えるとか、あと暑くなってきたので、服着せすぎとか❓

    • 5月8日