
コメント

ma_chun
うちも似たような実家です!
今はタンクのロンパースまたは半袖ロンパースで日中は過ごしてます。
上からタオルかなにかお腹に掛けてあげてます。
お出かけするときはその上に、
カバーオールだったりプレオールだったり着せて出ます。
首が完璧にまだ座ってないのでロンパースとズボンの組み合わせは考え中です😊

ma_chun
検討してみてくださーい😊
ma_chun
うちも似たような実家です!
今はタンクのロンパースまたは半袖ロンパースで日中は過ごしてます。
上からタオルかなにかお腹に掛けてあげてます。
お出かけするときはその上に、
カバーオールだったりプレオールだったり着せて出ます。
首が完璧にまだ座ってないのでロンパースとズボンの組み合わせは考え中です😊
ma_chun
検討してみてくださーい😊
「肌着」に関する質問
生後4ヶ月の娘の服装についてです。 今までメッシュ肌着+カバーオールを着せていたのですが、最近暑いので肌着を着せずにカバーオールだけでもいいでしょうか? 個人的に肌着だけで過ごすのがあまり好きじゃないので、他…
2歳自宅保育の子なんですが、お食事エプロンをつけてくれません😭 家では汚れていい服を着せるか肌着だけにしているのでそこまでダメージはないのですが、とにかく汚されるので今まで外食をしたことがありません💦 食べさ…
デリケートな質問だと思うんですけど、アドバイスいただきたいです。 娘がなんかささやかに胸があります。 本人は気にならないようですが(服に響かない程度)夏の薄い肌着になったら親の私が気になりました💦 しかし、まだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やんりえ
もうタンクなんですね!
でも、大人で暑いから赤ちゃんだとさらに暑いですよね💦
ロンパースって結構活用できますか?
いきなり、ロンパースにして風邪ひいても怖いので少しずつ衣替えします♡
まずは、買いに行きます…笑
どんな感じのがオススメとかありますか?∩^ω^∩
ma_chun
暑いところで有名な埼玉なんですょ(・・;)
赤ちゃんは暑いので大人マイナス1枚と聞いたことがあります。
ロンパースは、タンクはメッシュ
半袖はメッシュではないもの
あと、長袖ロンパースを2枚持ってます。
今は暑くても6月は梅雨で寒くなるかな?と思い長袖は準備してあります。
重ね着風にもなるので
無地のがいいかと思います笑
やんりえ
埼玉…大変そうですね💦
マイナス1枚は私も聞いたことあります!
メッシュなら夏場も使えますね💡
なるほど!長袖ロンパースあればよさそうです∩^ω^∩
参考になりました♡