※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろは
子育て・グッズ

手ピカと黄色の除菌シートの違いや強さ、オススメはありますか?

手を外出先で除菌?する際に色々商品出てますが、手ピカとかのピンクや黄色はどう違うのでしょうか?
オススメありますか?
どっちの方が強いですか?

コメント

mm.7

黄色の方がいろんな菌に対応してると聞いたことがあります❗

  • あろは

    あろは

    有難うございました^ ^

    • 1月3日
deleted user

ピンクの中性のものにリン酸を足して弱酸性にしたものが黄色です。
広範囲なウイルスに効くのは黄色です。
が、ノロとかに聞くのは次亜塩素酸ナトリウムなのでiposhとかですかね。
インフルエンザとかにはアルコール消毒でも効きますが、、、

私は手ピカジェルよりiposh使ってます

  • あろは

    あろは

    調べましたら
    iPOSH最高ですねヽ(≧▽≦)ノ
    どこのお店でネット以外だと手に入りますか?
    iposhは、携帯用も家用の大きいのも掃除にも使ってますか?
    iposhは読んでましたが、インフルやウィルスは効かずアルコール使用した方が良いですよね?同じこと何度もごめんなさい🙏

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はかかりつけの小児科の横にある薬局に置いてあります😊店にもよるけど、薬局に置いてある事が多いです。

    掃除には使ってないです!
    オムツのゴミ箱の消臭には使ってますよ!
    携帯用のは常にシュッシュしてます。

    インフルにはアルコールのが良いですよ。

    • 1月3日
  • あろは

    あろは

    やはり薬局ですよね!ありがとうございます😊

    • 1月3日
あゆ

ピンクの蓋のものは中性で、黄色の蓋のものは弱酸性でピンクよりも除菌作用があります。

ピンクよりもさらっとした使い心地です。

お店ではこう説明して販売してますよ😊

  • あろは

    あろは

    有難うございます^ ^

    • 1月3日