※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあ
子育て・グッズ

新生児 お家用の抱っこ紐なにを使われていますか??なにがおすすめですか??

新生児 お家用の抱っこ紐
なにを使われていますか??

なにがおすすめですか??

コメント

ママになりたい!(29)

エルゴはお家用ではないかもしれませんが、新生児から使えます!
肩への負担も少ないししっかりしててオススメですよ!

  • はあ

    はあ

    エルゴ 新生児使えるタイプでも、インサート必要ですか??
    箱には3200g?からで、説明書には1ヶ月からって書いてて💦
    まだ1ヶ月にはなってませんが 4000g超えてるので 使っても大丈夫なのでしょうか??👶🏽

    • 12月29日
  • ママになりたい!(29)

    ママになりたい!(29)

    インサート使った方が安心ですよ!
    説明書に1ヶ月からって書いてあるんですね💦
    4000gあるなら大丈夫かもしれませんが、使ってみて不安定なようならもう少し待ってみてもいいかもです😅

    • 12月29日
きなこ

お家用と外出用の抱っこ紐を分ける概念が無いので1つしか買いませんでしたが、エルゴのアダプトクールエア使いやすくて良かったです💡

  • はあ

    はあ

    エルゴで抱っこしてて、赤ちゃん寝てしまったとき
    布団におろすの面倒ではなかったですか??👶🏽
    エアリコだったらチャックついてて、簡単に寝かせれそうだなーと思ったりして💦

    • 12月29日
Mai

私はコニー使ってます!
片手で支えなきゃいけないので
家事はできませんが😂

  • はあ

    はあ

    少し気になっていました!!
    支えるといっても、手や腕に特に負担がかかるわけではないくらいですよね?👶🏽
    使いやすいですか??

    • 12月29日
  • Mai

    Mai

    全然負担にはなりません☺️!
    何より密着感が私は好きですよ!!
    装着は簡単ですし
    私は使いやすいと感じてます!

    • 12月29日
  • はあ

    はあ

    迷いに迷ってコニー購入してみました😊
    ブラックのSだけど 伸びが悪い?みたいで大丈夫か少し不安です💦笑

    • 12月30日
ユミリ

小さい時はベビービョルンオリジナル使ってました‪‪☺︎‬
小さいのでフィットして使いやすいし、安かったので 笑
重たくなったらエルゴタイプ…
そして今は歩いたり抱っこの繰り返しなので、ヒップシートです( ˉ ˡˍˉ )

  • はあ

    はあ

    ベビービョルンオリジナル そのままおろせるタイプですか?👶🏽
    使いやすいですか??⭐️

    • 12月29日
  • ユミリ

    ユミリ

    そのままおろせますよ‪‪☺︎‬
    主人もこればかりでした〜
    ごつくないのでガンダムみたいにならないし、スマートでお勧めです。
    ちなみにビョルンのバウンサーも最高です、そこに下ろしたら殆ど寝てました\(◡̈)/

    • 12月29日
  • ユミリ

    ユミリ

    1つで何通りとかより、シンプルな方が使いやすいです‪‪☺︎‬

    • 12月29日
はじめてのママリ

ポグネーのステップワンAir使ってます😊グズってても抱っこ紐するとすぐ寝てくれます😁

  • はあ

    はあ

    赤ちゃん寝たあと、布団におろすとき起きたりしませんか??
    もう、そこまで寝たら少しグズっても少しの抱っこで寝てくれるのかな🤔

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    両脇のベルトを外して、被ってる部分を頭から外す感じにするとそっと置けてます😊なので、起きたりしないです😁

    • 12月29日
  • はあ

    はあ

    候補にいれてみます😊
    ありがとうございます!

    • 12月29日
ユミリ

3人目でようやく無駄遣いが減りました(^^;
参考になると嬉しいです✩.*˚