※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドロ
産婦人科・小児科

子供の精巣の位置が気になります。診断や治療について相談したいです。

子供の精巣の位置がおかしくて病院に見てもらった方はいますか?

・なんと診断されましたか?
・自然に治るかもと様子見になりましたか?手術になりましたか?

うちは2歳になる子供がいますが、普段精巣が下がってないのと、お風呂では上がりますが、片方位置が高い状況です。病院に行きましたが様子見で詳しい説明がないためよくわかりません。
調べたら、停留精巣、移動性精巣が考えられるみたいです。

※最近ポイント稼ぎみたいなトップコメントいただきますがご遠慮願います。真剣に悩んでいます。

コメント

5人のまま

3番目が3ヶ月に1回通ってますよー!

今は経過観察です。

あと、ちんちんの皮を向いた時にちんちんがちょっと曲がってます!それも見てもらってますが今のところまだ手術の話は出てきてません!

  • ドロ

    ドロ

    ありがとうございます!
    3番目のお子さんは何歳ですか?精巣はどんな症状でしょうか?

    • 12月28日
  • 5人のまま

    5人のまま

    あと2週間ほどで4歳になります!

    男の子多いのですが、1番上の子となんか違うなー。と思い、1歳の時に4番目の子が生まれやっぱきんたまみんなと違う!と思って行きました!

    たまが下がってなくて、同じくお風呂や熱があるときは降りてきてます!左側だけ少し小さいです!

    • 12月28日
  • ドロ

    ドロ

    左右の大きさは違うくても普通らしいですね!

    ネットには生後半年以上は、自然に治らないとあったので不安になりました。自然に治る場合があるんですかね?

    • 12月28日
  • 5人のまま

    5人のまま

    治ることもあるそうです!

    現にだいぶ降りてきている時間が増えてきてます!

    でも手術が確か10歳とかまで?だった気がするので私は通ってます!

    • 12月28日
  • ドロ

    ドロ

    そうなんですね!
    ありがとうございます。

    • 12月28日
もこ

長男が別件で泌尿器科に受診した際に遊走精巣と言われました。
横になって腹部エコーの際に精巣の位置も確認してくれたところ玉が見つからず…立って少し経つと下りてきてくれた為上記診断です。
遊走精巣の場合は様子見で大丈夫との事です😊私自身普段は気にしておらず、たまにお風呂上がり身体拭く時とお腹(下腹部)が痛いとの訴えがあった時にしっかり下りているかの確認程度です!!
悩んでいるとのことなので、再診か違う病院に受診して詳しい話を聞いてみてはどうでしょう?

  • ドロ

    ドロ

    もう1件行きましたが半年に一回様子見と言われ違う病院にしました。

    ネットでは生後半年以上は、自然に治る確率が低いともありました。
    移動が結局治らなければ手術ですよね?

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

旦那が停留精巣で小さいときに手術してます!

確か一歳半健診で診断されて、
手術したみたいです!

下っ腹に小さい手術跡残っていますがほとんど目立たず、子供も無事に出来ました😊