
飲みグセを治したい方がいます。混合から完母に切り替えたが、飲み残しが多く悩んでいます。母乳外来でミルクを真面目に飲まないと指摘され、飲み残しの影響で母乳の出が悪くなっているようです。首の動きやポジションに悩んでいます。飲みグセを改善した経験のある方、改善方法を教えてください。ミルクをやめてみることにしました。
飲みグセを治したいです。
混合から完母にしようというところなのですが、浅飲みとつぶし飲みがひどく飲み残しが多いです。乳首が潰されて左右は飲めていても上下がほぼ飲めていないようです。
母乳外来に行ったところ、母乳のあとはミルクがあるとわかっていてあまり真面目に飲まないと言われました。
母乳量はまあまああるのですが、飲み残しがしこりになって出が悪くなってしまっているようです。
母乳の際は深く加えさせようとあれこれするのですが、自分で慣れたポジションがあるのか首を動かしてしまってなかなかうまくいきません…。
飲みグセを治せたという人いますか?どんな方法で直しましたか?ミルクは今日から思い切ってなしにしてみます。
- KM(5歳6ヶ月)
コメント

ねこ
横抱き以外にもフットボールや縦抱きもやってみてはどうですか?☺️

ママ
うちは入院で哺乳瓶の飲みぐせがついてしまい、飲みぐせが治すのに3ヶ月くらいかかりました。
くわえさせてもちゃんとできていないときは何度もやり直して正しい飲み方を覚えさせる感じでした。
哺乳瓶の乳首は母乳相談室にして、哺乳瓶で飲むのもしんどいようにしたので、ミルクに依存することはなかったですよ。
-
KM
やっぱり何度も加えさせ直す感じなんですね。直さないまま3ヶ月になってしまい後悔です😭
母乳相談室見てみます。母乳だけで二日目になったので、ミルク待ちではないと思うのですが、今日もあまり吸ってくれず心配です…- 12月28日
-
ママ
クセをなおすのは大変だと思いますが、頑張ってください💦
あまり吸ってなくても、おしっことうんちがちゃんと出ていればしばらく様子見でも大丈夫かなと思いますが、心配なら早めに母乳外来で相談するといいかもですね。- 12月28日
-
KM
ありがとうございます。
おしっこは回数が減りましたが1日6回はでてるかな?と思うので少し様子見してみます。あんまり減るようなら母乳外来に行ってみます!- 12月28日
KM
フットボールだきやってます!縦だきはうまく出来なくてやってません💦