

snr0422ママ♪
私は痛いので張ってるほうから飲んでもらってます…
両方同じくらい張ってくれると嬉しいんですけどね(T-T)

chaam
なるべく交互の方がいいと思います。
左のおっぱいだけでお腹いっぱいになってしまうので(;´Д`A
だんだん赤ちゃんも飲む量が増えていくので張りも少しずつおさまってきます!
あたしは3ヶ月頃に張りがなくなってきました( *`ω´)
snr0422ママ♪
私は痛いので張ってるほうから飲んでもらってます…
両方同じくらい張ってくれると嬉しいんですけどね(T-T)
chaam
なるべく交互の方がいいと思います。
左のおっぱいだけでお腹いっぱいになってしまうので(;´Д`A
だんだん赤ちゃんも飲む量が増えていくので張りも少しずつおさまってきます!
あたしは3ヶ月頃に張りがなくなってきました( *`ω´)
「母乳」に関する質問
生後5日、授乳がストレスすぎます、、。 昼間とても寝る子で、夜は1時頃まで覚醒してしまい、おっぱいで寝かしつけたら帰って夫が見れなくなるのが嫌で抱っこなどしてあやしていました。 1時に母乳とミルクを多めに飲ま…
生後19日目です。魔の3週目と言いますが、前から一度泣くとずっと泣いています。授乳後やオムツ交換、体温調節、おくるみ等をしてもギャン泣きすることが多々あり、日中や明け方は2時間泣いているなどザラにあります。よ…
赤ちゃんが吐き戻した母乳の汚れの落とし方を教えてください! 生後9日目の新生児がいるのですが母乳が赤ちゃんの洋服にたれてしまったり、飲んだ後に口からべーって出てきて汚れたり 皆さんはどのようにして汚れ落とし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント