卵黄を1個始めて食べました。その後買い物に出かけてしまったのですが(…
卵黄を1個始めて食べました。
その後買い物に出かけてしまったのですが(反省しているので批判はご遠慮ください😭)、帰り際にすごく大きなしゃっくりが出ていました。抱っこ紐でもう寝そうだったのですが、車に乗ったらすぐ寝て(5分くらい)、駐車したことで目を覚ましたら嘔吐していました。食べた分そのまま出ていた感じです。摂取2時間後くらいです。
卵黄半分までは大丈夫でしたが、1個になってアレルギー起こしたのでしょうか?
母乳やミルクの時から、しゃっくりすると吐き戻すことはあったのですが、大きなしゃっくりをしていたのでそのせいでもあるのか…
それともしゃっくりの時点で気持ち悪かったのでしょうか…
あとは便もペタペタな感じに固まってきていて、出しづらいのか昨日から少量ずつしか出ていない状況でした。それが、嘔吐後は母乳とミルクのみのころ〜離乳食を始めたばかりくらいのゆるさの便が出ました。
まだ便の状態は安定していなかったし、あまり出ていなかったので昨日の離乳食を水分多めにしていたのでなんとも…。
こんな状態なのですが、午後受診した方がいいのでしょうか。それとも、一度だけの場合行っても特に何もわからないですか??もう一度卵黄を試してみてからがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
ママリ
半分から一気に1個にしたんですか😳!?
量が増えてアレルギーが出ることは十分あり得ますよ💦
今行ってもわからないので、もう一度1個より少なくあげて、徐々に増やしながら様子みた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
卵アレルギーがあり通院経験があります🙋♀️
文章を拝見した感じだと、まだアレルギーとははっきり言えない状況かなと思います。
アレルギーの場合だと大抵素人でもわかるくらい激しく嘔吐します😭
なので、たまたま体調がよくなくて吐いただけかもしれないですし、軽いアレルギー症状なのかもしれないですし🥺
今の状況で受診したとしても、「もう一度食べさせてみて、症状が出たらまた来て」と言われると思うので私だったら、また体調が良い日(体調が少しでも悪いと症状が出やすいので)に同じ量を試して、症状が出たら受診します😊
-
はじめてのママリ🔰
上の方かおっしゃる通り、増やし方を1段階飛ばしてしまったようでした😭
急にあげすぎてしまったようです😭
アレルギーだともっと激しく嘔吐するのかもしれないのですね。
吐いた瞬間は見ていないのですが、以前(卵はあげていない日)食後に抱っこしていたときに胃が押されたのか口と鼻からブハッと少し吐いたこともありました…。
確かに今日受診しても可能性の話を聞いてくるだけですよね…💦
もしかしたらこの量食べるとアレルギー症状が出るということかもしれないし、次に3/4量試してみてからがいいでしょうかね…。体調が良ければ、今までのように2.3日あけて試したらいいのでしょうか??- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
3/4試してみて、大丈夫なら1個チャレンジでいいと思います!
アレルギー症状は朝食べさせたとして遅いとその日の夕方や翌日に出ることも稀にあるとかかりつけの先生から教わったので2日以降に試してみるといいと思います☺️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そのように試してみます😣
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
調べた進め方を見ていたのですが、1/2の次は1個だと勘違いしていました💦次は3/4でしたね😭
すみません教えていただいてありがとうございます😥