たまぱんだ
わたしもあまり得意ではありません(笑)
なので、物の居場所を決めて、
そこに使ったら直すようにしてます!
探すのも簡単だし、場所を決めれば自分以外でも片付けられるし♪
あとは、ときどき不要なものをごっそり捨てて、あまりものを持たないようにしてます!
ほまりママ
散らかってるってことですか?
収納スペースをつくる
物の定位置を決める
細かすぎずざっくり収納する
目に見えるスペースには極力物を置かない
収納に入りきらない分は購入しない、または買ったぶんだけ古いものを処分する
これだけでかなりスッキリみえますよ(^^)
私は衣類がなかなかもぅたいなくて捨てられず・・・たまってます(;>_<;)
ぷぎ
物が捨てられないのでは?
捨ててから考えましょう、捨てるだけでも結構な労力です。
ザト
収納に収まらないものはまず捨てましょう。
捨てる順番は服→紙→布製品→その他です。
服は最近いつ着たかわからないものはすべて捨てます♪今の季節のものなら明日なに着て出かけようか考えた時に晴れの日でも雨の日でも寒い日でも暑い日でも候補に上がらないものはすべて捨てます。
紙は雑誌や書籍ですが、雑誌などはかさばる上に時期がズレると内容もあまり参考にならないので、どんどん捨てた方が良いと思います。
布製品は服以外の帽子やバッグ、マットなどですが、これも利用機会が減っていれば捨てます。
最後になんとなく取っておいたものや何かの記念品など用途の幅のないものは捨てます。コップやお皿やお鍋などは必要な分残して、実家に送っても良いと思います。
まずは家にあるものを減らしてください。
その後、収納ケースに収まる範囲でカテゴリ毎しまう場所を決めて、使ったら都度片付ける、とするのが良いと思います♪
相談とは関係ないですが、1120ってお子さんのお誕生日ですか?息子も年は違いますが同じ日なので気になりましたw
のこ207
やっぱり、使ったら同じ場所に戻すのが、大事ですよね~。
がんばります。ありがとうございました(*^^*)
のこ207
わかりやすく、ありがとうございました(*^^*)
私も、衣類は勿体なく中々捨てれません(^^ゞ
頑張ってみようかと思います♪
のこ207
捨てなきゃいけないですね。
ありがとうございました(*^^*)
のこ207
詳しく丁寧に、ありがとうございます(^^)
ちょっとやるきが、出てきました。
1120は、そうです♪
子どもの誕生日です♪ザトさんの、息子さんも同じですか~。奇遇ですね(*^^*)
Hmama
前にテレビでやっていました!
私たちが家に住むように、物も家に住むと…。
そのためには、小物はケース、書類などは引き戸がついた引き出しや100均等で売ってる書類ケースなど
色々わけて、入れ物に何が入ってるかわからなくなれば、わかるようシールを張ったり工夫が大事だと思います!
テレビいわく、そのシールは人間が住む家についてる表札と同じとも言ってました!
なるほどな~と思い、私も100均で色々な収納ケースを買って、どこになにがあるか、わかるようにちゃんとシールを貼り収納しています!
のこ207
ありがとうございます(^^)
その方法も、良いですね~。
ぶるま
自分で管理出来ない程に物が多いのではないでしょうか??(^ω^)
引き出しの中も、7割物、3割は空間にしたりして取り出しやすさや見やすさを重視してみてください☆
ないと困るもの、ときめきを感じるもの、それ以外は捨てましょう☆勿体無い〜💧はやめましょ☆どうしても捨てられないものはひと箱にまとめ、半年、1年、経つ事に見直し、一度も手に取らなかったなら要らないものだったので、お別れします☆
思い出は心の中にしまえば、十分です☆
コメント