※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさみ
産婦人科・小児科

娘が1週間前から下痢が続き、処方された薬が効かず悩んでいます。病院へ行くか様子を見るか迷っています。

娘が下痢をし始めて1週間くらいになります。
病院で処方された整腸剤を飲んでもあまり
良くなっていません。。
オムツかぶれも、下痢の回数が多く
整腸剤と一緒に処方された軟膏も効いて無さそうです💦

以前にも下痢が続き その時は乳糖不耐症
だったのですが、今回は違いそうです。。。

下痢は長期戦だし 無闇矢鱈に病院へ
通うのもこの時期危ないし。。。
でも 年末年始休みに入ってしまうしなぁ。。

貰ったお薬もとりあえずはあるし
まだまだ様子見で大丈夫なのか、
それとも 違う病院へ行ってみた方がいいのか
悩んでいます🥺🥺
どうしたらいいでしょうか??

コメント

3人ママン

わたしなら、1週間下痢が続いてて、お薬が効かないなら、病院変えます!!

今日、午前で、みてくれるところところないですかね?
救急は今の時期、インフルと胃腸炎の人でいっぱいだと思うので、避けた方が無難かと思いますが😭

MO

うちの息子も下痢2週間です〜大変ですよね。
小児科はあまり下痢止めを使わないので、どこ行っても整腸剤くらいなんですよね。

水分、食事、ミルクや母乳が摂れているので様子見してます。

かかりつけの小児科で問い合わせてみるといいと思います。

うさみ

ありがとうございました。
とても参考になりました😫🌟