

きなこ⭐︎
育休が取れるのは入社してから何年以上など会社の規約によると思いますが、そもそも育休を4年って取れなくないですか?お子さんが2歳までだと思うので最長2年だと思います💦

ひなまま1024
育休は子供が1歳になるまでで、あとは手当てもらえません。その会社に勤めて1年たたないと手当てもないですよ💦

みんてぃ
1年以内で転職してても、雇用保険を抜けた期間がないならば育休手当はもらえる可能性がありますが、育休をとれる条件を1年以上在籍としている企業が多いです。
その他、男女で条件の違いはないです。

のん
育休には勤続年数や年齢、男女の差はありません。
育児休業は1年間です。
転職しても雇用保険の期間が条件を満たしていて、会社が認めれば取れます。
その辺、女性と同じです。
コメント