子育て・グッズ 主人が美容院に行って帰宅後、子供が泣くことがあるのは、混乱している可能性がありますか? 5ヶ月の子育てしています。 主人が今日美容院にいきカットだけしてきました。4センチくらいは切っているかと思います。 美容院いく直前まで、子供をあやしたり抱っこして笑っていた子供が、たったの45分後に帰宅した主人が抱っこすると泣いてしまいました。人見知りですか? 主人がいないいないばあ すると少し笑いますが 抱っこすると泣きます。私が抱くと泣きません 混乱しているのでしょうか?人見知り? 最終更新:2019年12月27日 お気に入り 子育て 美容院 人見知り いないいないばあ 主人 あか(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー 眠かったり、機嫌が悪かったのかもしれないですね! そんな時はママがいいからママ抱っこーと言っていたのだと思います😊 12月27日 あか 何度か時間あけてやってみましたが、主人が抱っこすると泣きます… 私が抱っこしていれば良いですね😊泣いても主人は抱っこしない方が良いのでしょうか? 12月27日 退会ユーザー 全然あります! 抱っこするだけよりあやしてあげるとこの人は遊んでくれる人だなーと、なるかもしれないです😊 あとはあかさんが旦那さんと喋ってこの人は味方なんだよと安心させてあげるのもいいと思います! 12月27日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 美容院・出産前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 美容院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あか
何度か時間あけてやってみましたが、主人が抱っこすると泣きます…
私が抱っこしていれば良いですね😊泣いても主人は抱っこしない方が良いのでしょうか?
退会ユーザー
全然あります!
抱っこするだけよりあやしてあげるとこの人は遊んでくれる人だなーと、なるかもしれないです😊
あとはあかさんが旦那さんと喋ってこの人は味方なんだよと安心させてあげるのもいいと思います!