※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

咳喘息の方に質問です。吸入薬やアレルギー薬は毎日使用していますか?定期的に受診していますか?私の症状や通院についてもお聞きしたいです。

咳喘息の方、咳喘息に詳しい方教えてください。

アドエア等の吸入は毎日していますか?
アレルギーの薬(アレグラ)も毎日飲んでいますか?
定期的に受診していますか?


私は季節の変わり目や花粉で(鼻炎もあります)鼻水が出て、咳がひどくなります。
今までは実家近くの呼吸器内科にかかっていて、症状が出たときに薬をもらう(家にあれば咳が出る前にアドエアを吸入)という形でした。

現在実家から離れたところに住んでいるので、近くの呼吸器内科を探して受診しました。
検査をし、2週間に一度通うのがかれこれ3ヶ月…
咳喘息の3から4割は喘息に移行するからずっと薬を続け、受診しなければいけないと言われました。
正直子ども二人つれて通うのが大変ですし、お金もかかるのでやめたいです😓
看護師さんに聞いてみましたが、通った方がよいと言われ、みなさんどうされているのか気になりました

コメント

deleted user

喘息が出たら行きます!

私は年に数回出るくらいなので1ヶ月ごとでもお金かかっちゃうしもったいないって思ってしまいます💦

でも中学生の頃まで月1で通ってたときは殆ど喘息が出なかったので毎日吸入すると効果はあると思います。
因みに花粉はほぼ年中引っかかり、常時鼻炎なので鼻炎薬を飲むのは酷くなる春先と秋口だけです。

アドエアは処方されたら使い切り、喘息が出たらまた貰いに行く感じですね☺

クラレ

私はアレルギーが強く、喘息持ちで寒暖差などで発作が来ることがあります。
基本的にアレルギーの薬は朝と夜毎日飲んでます。
因みにザイザルです。
スギの花粉症も酷いので去年から舌下免疫治療もしてます。

喘息は発作がおきた時だけメプチンエアーをしてます。