
コメント

退会ユーザー
1歳半前から単語出始めてました。
2歳頃には会話してましたよー!

さだはる
1歳3ヶ月でばぁばと言っていました。あとはトマトとかワンワンとか。1歳7ヶ月くらいに会話できるよーになり、2歳くらいでいろんな歌を歌えるよーになってました。

はじめてのママリ🔰
喃語よくしゃべってました!
言葉が出始めたのは1歳ちょっとたったくらいで初めてにゃんにゃんと言いました!
がそこからあまり変わらず、一歳半検診のときで3語言えるかどうか😅
一歳七ヶ月くらいかな?単語が増えてきてら一歳八ヶ月で二語文を喋り始めて今はかなりお喋りしてくれます!簡単な会話も出来てます✨
-
しろ
回答ありがとうございます😊
参考になります(^^)
うちは男の子なので気長に待つことにします☺️- 12月27日
しろ
回答ありがとうございます😊
1歳前は喃語をベラベラって感じでしたか?👀
退会ユーザー
そうですねー!
そんな感じでした😁