
コメント

礼
誘発分娩+緊急帝王切開で、57万でした!
入院生活はめちゃくちゃ快適でした。一番は、とにかくご飯がおいしいこと(笑)
夫もずっと泊まり込みできたし、助産師さんもいい方ばかりで居心地が本当によかったです✨

りんごのき
食事は朝、昼、夜と出産二日目から夜食がでました。でも、おやつはありません‥。お祝い膳はこの日の夜!とかじゃなくて、入院期間中のどこかの食事で出されるみたいで、私は初日のお昼でした。
礼
誘発分娩+緊急帝王切開で、57万でした!
入院生活はめちゃくちゃ快適でした。一番は、とにかくご飯がおいしいこと(笑)
夫もずっと泊まり込みできたし、助産師さんもいい方ばかりで居心地が本当によかったです✨
りんごのき
食事は朝、昼、夜と出産二日目から夜食がでました。でも、おやつはありません‥。お祝い膳はこの日の夜!とかじゃなくて、入院期間中のどこかの食事で出されるみたいで、私は初日のお昼でした。
「産婦人科・小児科」に関する質問
突発性発疹で、解熱後発疹が出てから今日で3日目になります。 かかりつけの先生からは、発疹のピークを過ぎたと親が判断したら保育園に行っていいと言われたのですが、いつから行かせるか迷っています。 発疹のピークは…
お子さんがりんご病を経験している方教えてください。 写真あります。 りんご病のときの発疹はこんな感じですか? 首周りが赤く汗疹だと思ったのですが、 顔にも出てきました。 症状がでたときには感染力ないと聞きま…
インフルエンザワクチンについて 1歳の頃(昨年)インフルエンザに罹患しています。 今年は週2回ほど託児所を利用していること 私が妊婦であるのもあり、接種をしようかと 思っているのですが、夫はしなくていいんじゃな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ᴍᴀᴛᴏ
コメントありがとうございます♡
ご飯がおいしいのいいですよね…!
まだ新しいせいかあまり情報がないので、
どんなご飯が出るのかドキドキです…
家族が泊まれるの大きいですよね(;ω;)
助産師さんが入院生活の快適さを
左右すると言っても過言では無いので、
いい方ばかりなのは嬉しい(´•ω•̥`)
以前の病院は助産師さんが苦手で
お部屋に来られるのが苦痛だったので(´•ω•̥`)