
コメント

ゆずっちゃん
ロタ、肺炎球菌、ビブの3種同時でしたが、注射のとこも腫れることもなく、熱も出ず、普段と変わらずにご機嫌でした(^o^)/
2回目のロタか肺炎球菌のどちらかには副作用で赤く腫れましたが、普段と変わらずでした(*^^*)

退会ユーザー
うちも初めての時は4種類同時接種でしたが今、いつもより寝てくれて、むしろ楽な1日でしたよ(笑)
熱とかも全く出ませんでした。
-
ルナ74
泣き疲れて寝てくれるといいのですが…。
毎日まとめて眠ってくれる子なので、どうなるのか心配しています。- 5月8日

かずりゅう
私も心配していましたが夜泣き増えたりはしませんでした(*´∀`*)
四種混合が入った時の同時接種のときは副作用でミルクを飲む量が何日間か一気に減りました(。>ㅿ<。)
-
ルナ74
ミルク飲む量が減るのも心配ですよね…。
眠ってくれるといいんですが…。- 5月8日

みにちゃん
最初にヒブと肺炎球菌、
その1週間後にロタとB型肝炎やりました。
注射した瞬間にひと泣きした程度で
その後はケロっとしてました(笑)
熱とか副反応もなく
泣いて寝ないとかもなかったです☆*゚
注射の時、可哀想でこっちが泣きそうに
なってしまいました(笑)
-
ルナ74
私も泣きそうです(笑)
注射の日までドキドキです。
副反応無ければいいんですが…。- 5月8日

さつき
回答になってませんが💧
ベビちゃん誕生日一緒です♡
ウチもあさって初めての予防接種です!4種同時です!
私も気になってたのでついコメントしてしまいました(^^;;
頑張りましょうねp(^_^)q
-
ルナ74
うわぁ♡一緒ですか?
嬉しいです!
はい!親の私が泣きそうです。
頑張りましょう!- 5月8日

ちゃし
私の娘は、副作用もグズりも無く、打った瞬間だけ泣いてあとはケロっとしてました(^^)
ただ友人の子は、注射を打つたびに熱を出しているからと聞きました(´・ω・`)
赤ちゃんそれぞれですね…
-
ルナ74
そうですよね…
我が子がどのタイプなのか…。
大丈夫なことを祈ります。- 5月8日

みき(*´-`)
まさに昨日やってきました!
午後はうとうとしては起きてギャン泣き~の繰り返しでした!
そして今38度の熱出てますー!
来週何ともないといいですね(;_;)!
-
ルナ74
ありがとうございます。
注射のことを思い出してはグズグズ泣きそうな予感がします…。
息子さん、お熱は大丈夫ですか?- 5月9日
-
みき(*´-`)
脇は冷やすの嫌がったので鼠径冷やしたらとりあえず下がりました\(^^)/
息子もご機嫌になったので良かったです❤- 5月9日
-
ルナ74
良かったですね!
熱出したら焦っちゃいます…。- 5月9日
ルナ74
ありがとうございます。
本人はわかってないですが…(笑)
親が緊張しています(笑)
ゆずっちゃん
診察受けて注射するまでは先生にもご機嫌でした笑
私も初めてのときは、緊張しました(>_<)