※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるみる
子育て・グッズ

人参を柔らかくしてお粥に入れたけど、ペッと出してきた。水分を増やすべき?今のままでいい?初めての離乳食でわからない。

離乳食を開始してから12日目です。
お粥にも慣れてきたので人参を食べさせたのですがペッと出してきました。人参を柔らかくなるまで茹でて裏ごしして茹でたお湯を少し入れてすりつぶしもして滑らかにしたんですが…………お粥はドロッとしてても食べてくれたんですが、もっと水分増やして飲み込めるぐらいにした方がいいのでしょうか?今のままで頑張ってもいいのでしょうか?初めての離乳食なのでわからなくて…………

コメント

たこやき66

人参をお粥に少しずつ混ぜてみてはいかがでしょうか☺

たこやき66

追加です。
わたしも離乳食悩み図書館などで借りたりしていました。
遠出をしたときに市販の離乳食を初めて食べさせたとき、
思った以上に結構どろどろで野菜も細かく入っていてびっくりしました。同じようにはなかなか出来なくても、月齢に合った食べやすさになっているので参考になりましたよ‼
あと、保健所などでの離乳食教室も勉強になりますよ。

  • はるみる

    はるみる

    コメントありがとうございます。
    月齢でどんな柔らかさなのか本見ても分からないので市販や保健所の教室♪試してみようと思います。お粥は何とか食べてくれるので混ぜてもいいんですね。ありがとうございます

    • 5月8日
然mama❣

初めてのものは変な顔して出してきたりしますよね( ・ᴗ・ )
あんまり水分が多いと舌を動かしたときにダラーっとてできてしまったりします。気持ちお粥よりかためでも大丈夫ですよ。
私は強引ですが、数日連続であげて慣れさせます😊笑

  • はるみる

    はるみる

    本当に変な顔してました(笑)そうですよね(。´Д⊂)あまり水分多いと口から出ますね(ノ_<。)こしてもザラザラしてたのが嫌なのかな?って思ってサラサラにするには?って思ってましたが…………お粥に混ぜてみるか人参はこんなものなんだぞって子供にわかってもらうか(笑)頑張ってみます(笑)

    • 5月8日