

しーまま
そういう時期ありましたが、グイってズラしてました😅
今も最初ラッコだきで寝たがるのですが、上の方に乗っかってきて苦しいので、太ももでグイって下げて、寝付くかなーくらいでさりげなく私ごと寝返り打って横向きで抱きしめたまま様子見して、完全に寝たら腕抜いてます💦
熟睡していればこれが成功します😅
しーまま
そういう時期ありましたが、グイってズラしてました😅
今も最初ラッコだきで寝たがるのですが、上の方に乗っかってきて苦しいので、太ももでグイって下げて、寝付くかなーくらいでさりげなく私ごと寝返り打って横向きで抱きしめたまま様子見して、完全に寝たら腕抜いてます💦
熟睡していればこれが成功します😅
「寝返り」に関する質問
生後4ヶ月になった娘。 まだ寝返りをしないのですが、大丈夫でしょうか。 寝返りしそうな動きは3ヶ月になった頃からするのですが、寝返りまでいきません。 皆さんの投稿を見ていたら3ヶ月や4ヶ月入ってすぐに寝返りをコロ…
背中にボタンのあるロンパースってどの時期に着るんでしょうか? ハイハイできるようになったら、もうセパレートが楽ですよね?? まだ寝返り前なのですが、可愛いデザインのロンパース、後ろにボタンありがちで迷ってま…
もうすぐ生後6ヶ月になります。 最近寝ながら寝返りをしてしまい、 その度にうまく寝付けなくなって怒って、、 を繰り返します😣 ちなみに大人のベッドに添い寝です。 夜中は大人も寝てるので寝返りできるスペースがない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント