※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r♡
ココロ・悩み

2歳の子の言葉について心配です。はっきり話すのはいつごろでしょうか?きらきら星の歌や言葉が聞き取りにくいです。他の子はたくさん話すので不安です。

2歳の子についてです。

二語は出てますが、何を言ってるか分からないことがあります。
はっきり言えるようになるのはいつごろなんでしょうか?

きらきら星のお歌も
きーらーきーらーきーらーうー
って歌います。

心配になります。

ママ見てーと言ってるんですが
ままってーって聞こえます。

みかんたべたい。も
みかんたーい
と言ってます。

たくさん話せてる子多いので不安になります。

コメント

ポテト

うちの子もそんな感じですよ(^^)

  • r♡

    r♡

    同じ方がいてよかったです。
    お子さんの言いたいことわかってますか?

    • 12月27日
  • ポテト

    ポテト

    ままみてーもままってーですし、歌はまだ歌いません( .. )
    みかんもみかんって言いませんし、人それぞれだと思うようにしました(^^)

    話せる子も多いですが周りは話せない子も沢山いるので焦らず覚えさせてます(*Ü*)

    2歳でままーって言えない訳では無いので大丈夫♡

    • 12月27日
  • r♡

    r♡

    少し安心しました。
    前に二歳児健診行った時、不安にさせられちゃって、、

    ありがとうございました!

    • 12月27日
ゆうこ

そんな感じです!
歌なんて歌ったことないです🤣
美味しいの食べたい→おいしいのいたい
みかんたーいと似てますね😊

  • r♡

    r♡

    そんな感じですか!同じで少し安心しました😌
    言葉にならないから語尾で判断してる感じで、、

    • 12月27日