

みず
食べ物も関係あると思います。何を食べさせたかメモをしてどんな時に下痢になるのか調べても良いかもしれないですね💦💦下痢にたいしては市販のビオフェルミンが粉で売ってるのでそちらを使用してみてはいかがですか?😊

N
よく言われるのは海藻類、きのこ類はゆるくなりやすいです(*_*)下痢してたときに小児科の先生にさけたほうが良いと言われました…
確か、バナナやさつまいもは下痢にも便秘にもどちらにとっても良いらしいです(・o・)
みず
食べ物も関係あると思います。何を食べさせたかメモをしてどんな時に下痢になるのか調べても良いかもしれないですね💦💦下痢にたいしては市販のビオフェルミンが粉で売ってるのでそちらを使用してみてはいかがですか?😊
N
よく言われるのは海藻類、きのこ類はゆるくなりやすいです(*_*)下痢してたときに小児科の先生にさけたほうが良いと言われました…
確か、バナナやさつまいもは下痢にも便秘にもどちらにとっても良いらしいです(・o・)
「うんち」に関する質問
母乳を飲んだ後必ず唸るんですけど 唸るのは飲み過ぎて苦しいからとかいうけど 吐き戻しは一切ないし、 うんちが出なくて苦しいから? おっぱいも張らないから飲まれた後の スーーっとする感じもないから 飲み過ぎなの…
新生児のうんちのオムツ替え恐怖症になってます。 うちの子は一日に2回ほど大量のうんちをまとめてするタイプなのですが、最近オムツにうんちがついてるなー(少量)と思い替え始めると、最中にどんどん追加でされ、お尻…
新生児のガス溜まりについて質問です。 生後2週間の赤ちゃんなのですが、生まれた時からゲップをするのが苦手で吐き戻しも多いです。 最近踏ん張るようにギャン泣きする事が多く、夜の時間帯が多いので少し早い黄昏泣きか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント