
妊娠七周目になります。よろしくお願い致します。ネットを見ていると、…
妊娠七周目になります。よろしくお願い致します。
ネットを見ていると、そんなに 下腹部やお腹に身はつかない…と書いてあるあり、写真を見ても そんなハズはないのでしょうが…笑
もともと ふっくら体型なのがゆるんだのか、お腹に身がついたように思います。
日にもよりますが、吐き気と格闘しています。
ワイヤーありのブラジャーの日は特に 苦しい気がして、外してしまう日もあります。ノンワイヤーの物を買ってきました。
衣替えをして、昨年着ていたパンツを履くと なんだか苦しくて…(ベルトするタイプのもの)
赤ちゃんのことを考えると、ゴムタイプのスカートやパンツを考えて行った方がいいのでしょうか?みなさんは いつ頃から、服装を変えられたのでしょうか?
- ひょこまま(8歳)
コメント

☆
こんにちは!
私は妊娠分かった6週目くらいから今まで来てた物がなんだか苦しくて💦
ブラもすぐノンワイヤーに変えました!
スキニーやハイウエスト、タイトなものばっか身につけてたので妊娠わかったときからワンピースやオールインワンしか着てません😢
あまり締め付けるのも良くないしなにより自分が一番楽な格好がいいと思いますよ✨

タマ
私も早い時期からお腹が膨れました(笑)
赤ちゃんを守るために脂肪がつくそうです。
そのために、初期から全ゴムスカートやワンピースにしました。
ブラジャーも初期は付けれなかったです。
胃の圧迫を感じて、余計に胸焼けがきました。
つわりも落ち着いて今はブラトップにしたり、出掛ける時はワイヤー入りにしたりと使えるようになりました。
-
ひょこまま
やっぱり ブラジャーはつわり時は大敵のようですね!
改めて 買い直すほどではないんだろうけど…意外と ゴムスカートって持ってなかったんだなーって、衣替えして思いました。
新たに買い足す分には 配慮してみます。ありがとうございます- 5月8日

くるみトースト
私は妊娠前からお腹に脂肪がつきやすくなってて、妊娠した時は既にお腹プヨプヨ…σ^_^;
頑張ってサイズキープしてたデニムは妊娠発覚と同時に履けなくなりました。
おっぱいも最初からパンパンに張ったのと、つわりがキツくてとても普通のブラしてられなかったので、すぐマタニティブラとかスポーツブラのような楽なものに変更しましたよ!
まだ赤ちゃんや子宮は大きくなってなくても、体は赤ちゃんのためにお腹や胸に脂肪が行きやすくなるそうなので、全然変なことじゃないです。
私は本格的にお腹が膨らみだしたのは13週くらいからでしたが、一般論は気にせず、自分が苦しいと感じるなら体が楽な服を選んであげたほうが良いと思います。
-
ひょこまま
おっぱいは 始終張ってます!
それもあるのでしょうか、きつくて ノンワイヤーを新調したのですが、スポーツブラは 発想になかったです!なるほど(✽ ゚д゚ ✽)
ゴムとか、着てて 楽チンな物を選んでいきたいと思います。
ありがとうございます- 5月8日

けぽり
便秘や食べつわりもあり、早い段階からお腹ぽっこりしました!
下着やボトムもものによって辛かったので、カップ付きのキャミやワンピースなど、楽なものを着ていましたよー。たまにノーブラの時もありました。笑
締め付けがあるとつわりのムカムカがひどくなるので、負担のない格好をしてくださいね♡
-
ひょこまま
空腹になると気持ち悪くなるので、お出かけもヒヤヒヤです…
最近、カップ付きキャミ増えてるので 便利ですね!取り入れてみます!
ありがとうございます- 5月8日
ひょこまま
ありがとうございますー!
同じ気持ちの人がいて、一安心です。
ただ、ネットを見ていると、お腹が出るのは 腹筋がゆるんだとかいう意見もあるので、確かに 運動苦手…
楽な格好をするとさらに ぷくぷくしていくのではないかと恐れているところもあります…
が!赤ちゃんのため!👶
楽な格好を取り入れていきます!
☆
この時期は赤ちゃんを守る為に脂肪が付くことが多いので全然気にしなくて大丈夫ですよー!!
私はまだ出てなくて逆に心配になります、、
後期になるとそれ以上お腹出ないようにベルトみたいなものを助産師さんに締めるように言われるのでそこもきっと大丈夫です😊
初期って何から何まで気になるものですよね💦
まだつわりもあることですし、ひょこままさんが楽な格好が赤ちゃんも楽ですね✨
ひょこまま
もともと 私はぽっちゃりなので、おそらく週数、月数以上に目立っていくのではないかと思います…
妊娠してない時でも マスクしてたら席を譲られたショックな出来事もありますし笑
ベルトでお腹の出を調節する機会も来るのですね!なんだか、安心しました!
楽チン、のんびりを意識していきます!ありがとうございます