※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょ
子育て・グッズ

離乳食中の赤ちゃんが便秘に悩んでいます。食事中にうんちをしぼりだすこともあり、硬いうんちで顔を真っ赤にして出すことも。授乳回数が少なくなったので、便秘解消のために授乳を増やすべきか相談しています。

便秘に当てはまるのかな?
9ヶ月で離乳食3回食してます。
うんちはまぁまぁ出てるのですが、
出るタイミングが食事中で悩んでます💦

多分食べた分うんちを出したいのだろうけど、それが離乳食中で、泣き叫んで椅子から降りたがり、うんちをしぼりだしてます🤢笑
できれば食事後か前かにして欲しいけど…

あと、うんちも顔真っ赤にさせないと出ないくらい硬いようです。
お茶を飲む時と飲まない時があり、白湯をあげてみましたが吐き出します。
夜間の授乳もなく、日中も2〜3回と回数も少なくなったからうんちも硬いのだと思うのですが、授乳増やして便秘解消した方がいいでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです

コメント

deleted user

娘の場合はですが、みかんが合うようで
漏れてもおかしくないぐらい快便になり
踏ん張った様子がなく、いつしたの?
てなときがあります😂

水分は、娘も少ないほうです😶
おやつのとき、たまにりんごジュース30
飲ませるだけでも、ジュースとはいえ
りんごだからか、飲ませた次の日には
うんちがすごくいいです!!

なので、便秘気味かな?
ってときは、どちらかをしてます😊

  • ちょ

    ちょ

    りんご!今日試してみました!が、まだ出てないので明日が楽しみです😁
    出てくれますようにー!
    ありがとうございました✨

    • 12月27日