※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hanaco
子育て・グッズ

離乳食でひきわり納豆をあげる際の困りごとについて相談です。8カ月の赤ちゃんにひきわり納豆は食べさせられるか不安です。他の柔らかい食材は食べられるけど、納豆は固いように感じるので、次の段階に進めるためにはどうしたらいいでしょうか?

離乳食で食べるひきわり納豆についてです!
本などには離乳食中期にはひきわり納豆をそのままあげると書いてあるのですが、そのままだとベーっと出してしまったりして、潰してあげないと食べられません😭
みなさん、8カ月のときにはひきわり納豆噛めていましたか?
人参やカブなどの野菜は柔らかく煮たらひきわり納豆サイズでもモグモグ食べられています😓
ひきわり納豆を私自身が食べても結構固いなと思うのですが、納豆くらいの固さのものを舌で潰したり噛めるようにならないと次のステップには進めないですかね?😣😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子は一歳ちょうどですが、ひきわり納豆は今も丸呑みしてると思います😅意外と粒が小さいので数本しかない前歯だとちゃんと噛むの難しいんだろうなあとは思っています。
同じ硬さでバナナとかでカミカミの練習してみたらどうでしょう?うちはバナナとか、サツマイモで練習しました!😃

  • Hanaco

    Hanaco

    お返事ありがとうございます😊
    なかなか噛むの難しいですよね😣
    バナナやさつまいも大好きなのでカミカミ練習してみます😊✨
    今は潰した状態であげているので、少しずつ固形にしていく感じですかね🍌
    何でも丸飲みするのでカミカミ練習頑張ります😅🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 12月27日
deleted user

ひきわり納豆は、種類は何ですか?
ひきわり納豆でも、色々ある中で
画像のひきわり納豆が食べさせやすいです😶
そのまま、丸のみしちゃっても心配ない
ぐらい、すごく細かいのでオススメです!!

  • Hanaco

    Hanaco

    お返事ありがとうございます😊
    ご丁寧に写真まで載せていただきありがとうございます!
    いつもは普通のひきわり納豆を買っていたので、これなら嫌がらずに食べられるかもしれません!
    さっそくスーパーに買いに行ってみます😊✨

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すんごく細かいので食べやすいので
    丸のみしても、多少大丈夫だと思います😄
    是非、試してみてください!!

    • 12月27日
  • Hanaco

    Hanaco

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    明日買いに行きます😊😊

    • 12月27日
ao

うちの子は納豆のネバネバが嫌だったようなので手間ですが一回水でネバネバを軽く洗ってからあげていました!

けど噛めてはいなかったと思います😂

  • Hanaco

    Hanaco

    お返事ありがとうございます😊
    ネバネバ苦手なお子さんもいらっしゃいますよね😣
    ネバネバも匂いも固さもうちの子にはなかなか手強いようです😅
    洗ってネバネバ軽減作戦であげてみます!😊
    みんなしっかり噛めているのかなと思って焦っていましたが噛めていない方もいらっしゃると分かり焦らず進めようと思えました🥺🥺🙇‍♀️

    • 12月27日