お仕事 扶養内パートに変更したが、雇用保険未加入で失業手当は影響ありますか? 正社員で働いていて、10月から扶養内パートに変えました。 雇用保険には入っておきたいと伝えていたのに、 2ヶ月間入れてもらってませんでした。 この場合、会社の不備でも、失業手当などの2年以上〜にはあてはまらなくなりますか? 最終更新:2019年12月26日 お気に入り 1 パート 会社 扶養 正社員 失業手当 はじめてのママリ🔰(妊娠8週目, 3歳7ヶ月) コメント ゆき 会社の不備なら遡って加入できたと思いますよ🍀 勤務日数が分かる給与明細が必要ですが、会社には記録が残っているはずですので、担当部署の方にハローワークで手続きしてもらった方がいいです💡 12月26日 はじめてのママリ🔰 ほんとですか! その手続きは私がすることはできないんですよね? なんだか言いづらくて💧 12月26日 ゆき 個人で手続きしても、未加入期間の雇用保険料などの請求は会社に行きます💡 会社を通さずってのは無理だと思いますよ💦 12月26日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 個人で手続きする場合はハローワーク に行くといいのでしょうか? 12月26日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!
その手続きは私がすることはできないんですよね?
なんだか言いづらくて💧
ゆき
個人で手続きしても、未加入期間の雇用保険料などの請求は会社に行きます💡
会社を通さずってのは無理だと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
個人で手続きする場合はハローワーク に行くといいのでしょうか?