

810
伊丹も広いのでどの辺りか書いた方がコメント来ると思いますよ😊
うちはさかもと小児科で受けました😊

いたち
山崎こどもクリニックで受けました。
予約が必要ですが、1人につき、30分くらいかけて、じっくり診察と問診をしてくれました。
離乳食のあげ方や、母乳の間隔など、私の話から、変えた方がいいことを教えてくれました。
長女を他の小児科で受けたときは、5分もかからなかったので、ここは、手厚いと思います。
810
伊丹も広いのでどの辺りか書いた方がコメント来ると思いますよ😊
うちはさかもと小児科で受けました😊
いたち
山崎こどもクリニックで受けました。
予約が必要ですが、1人につき、30分くらいかけて、じっくり診察と問診をしてくれました。
離乳食のあげ方や、母乳の間隔など、私の話から、変えた方がいいことを教えてくれました。
長女を他の小児科で受けたときは、5分もかからなかったので、ここは、手厚いと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
先週生後5ヶ月になったばかりの 男の子を育てています。 4ヶ月後半からラストミルク(21-22時頃)に飲んで寝て 夜中の1-3時頃に起きるようになりました。 泣かずにモゾモゾしながら起きます、、、 1-3時頃に起きてミルクを…
スイミング、今月1回しか行けてない、、、、😭 月謝のこと考えてしまいますがお休みさせてもいいですかね、、、 小学生兄弟、月4回のスイミングですが 上の子の咳風邪や腹痛など色々あって3週連続お休みしてます 明日は…
歩けるけどスーパーでは、 歩かせられない年齢、性格の お子さんがいる方どうやって買い物してますか? 最近自転車を買ったので、 スーパーまではチャリですがついたら ヒップシートに乗せ替えて買い物してます💦 ※お店の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント