
コメント

りんか
今年4月に同じ手術を経験しました。
私の場合母子手帳はまだもらえない時期でしたので、エコー写真のみでした。
エコー写真は消えてしまうことがあるらしいので、しっかり写真に現像して家に飾っています。
水子供養もして、今でもお供物をしています。
お辛い経験でしたね。
お空に1度は戻ってしまいましたが、きっとまた戻ってきてくれます。
お身体ご自愛ください。

おもち
手術お疲れ様でした。
母子手帳は貰えなかったのでないのですが、エコー写真は写りのいいものを写真立てに入れて使っていたマタニティマークを一緒に飾ってます。
思い出した時に可愛いお皿にお菓子や食べ物をお供えしています☺️
-
めい
お返事ありがとうございます。
こんなに同じ経験をされてる方がたくさんいるんだなぁとママリを通して実感してます。お供えしてるなんて泣けてきます。私も前向きに頑張ろうと思います。
どうもありがとうございます‼️- 12月26日

はな
そのまま残しています!
捨てるのも嫌だなと思って😢
-
めい
コメントありがとうございます。
ですよね。。
この子が少しの間でも生きていた証拠ですもんね!
ありがとうございます😊- 12月26日

yasu
わたしも今年4月に流産手術をしました。
ほんと不思議な感覚ですよね...朝まではお腹にいたのに...と思いますよね😭
わたしは心拍確認前だったのでエコーのみですが、勿論残しております。
ほんとに落ち込んで泣きまくってたけど、あの子が教えてくれたことがたくさんあると思って、大切な思い出です😊
-
めい
ご返信ありがとうございます。本当に不思議な感覚ですよね、夢見てたの?…みたいな。
でも、sackeyさんもまた新たな命がお腹の中にいるんですね✨
やっぱりみんな帰ってきてくれるんだ。
なんだか前向きになれたような気がします。
寒いのでどうかご自愛下さいね⭐️- 12月26日

J
過去に2度流産しました。
どちらも母子手帳をもらうまでの週数まで行っておらず、エコー写真は1度目のは捨ててしまいました。。。
2度目の時のは何故だか捨てられずとってあります💦
-
めい
お返事ありがとうございます。
2度もお辛い思いをされたのですね。
やはり皆さん保管されてますね!
わたしも大切に保管しようと思いました!- 12月26日

mana
エコー写真だけでしたが、時間が経っても自分の気持ちがモヤモヤしていたので、赤ちゃんに手紙を書いてエコー写真と一緒に保管してます。気持ちが前に進めますように。
-
めい
お返事ありがとうございます。
やはり時間が経ってもモヤモヤは無くならないですよね。
わたしも少し落ち着いたら手紙書こうかな。
私のもとに来てくれてありがとうって。一瞬でもお母さんにしてくれてありがとうって。
今はまだ泣いてしまって書ける気がしませんが。
前向きに頑張ります。
どうもありがとうございます‼︎- 12月26日

もんもん
今年の11月初めに掻爬手術を受けました。
まだ母子手帳をもらう前の8週目での稽留流産。仕事が行けないくらい泣きました。
エコーはとっています。
悪阻があったため、私は手術後に悪阻がなくなった瞬間に妊娠は一旦終わったんだなと実感しました。
お身体大丈夫ですか?
数日は安静にしてくださいね😉
-
めい
お返事ありがとうございます。もんもんさんも同じ経験されたんですね…辛いですよね。まだそんなに時間経ってないですし。
確かにわたしも急に胸の張りがなくなりましたが、今日の手術直前までムカムカはありました。赤ちゃんの心臓は止まってるのになんでつわりがあるの?とモヤモヤした気持ちになりました。
おかげさまで体は今のところ大丈夫です。
久々の生理が来たなと複雑な思いです。
きっとまた私たちに赤ちゃん戻ってきてくれると信じて前向きに頑張りましょうね∵⃝♡- 12月26日
めい
ご返信ありがとうございます。
なんだか同じ経験をされてる方と繋がれること、とても心強いです。
水子供養もちゃんとされてるんですね‼︎
すずさんのお腹にはまた新しい命が宿ってらっしゃるんですね😍
寒い日が続いてるのでどうぞご自愛下さいね‼︎
りんか
私も当初はなんで私だけ…みんなは妊娠してるのに私だけ流産するの?とやけになりましたが、ママリで同じ経験をされた人と繋がれたことで少し勇気をもらえました!
4月29日に手術をして、今お腹にいる子の予定日も4月29日です。戻ってきてくれたんだなぁと。
めいさんの元にも可愛い赤ちゃんが戻ってきますように。
めい
わかりますわかります😭
最初の子の手術日と今のこの予定日が一緒だなんて‼︎
他のご返信頂いた方も同じような事をおっしゃってました。まさに運命的ですね!戻ってきてくれたんだ😭
なんだか感動しちゃいます。
元気なお子様に早く会いたいですね❤️