![あろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が保育園に嘘の就労証明で入園を試み、自分は正直に就活中。友人の行動に腹立たしさを感じる。
保育園まぁまぁ激戦区です。
私の友人が堂々と就労証明を嘘の申請で保育園申込みをします。
親戚が自営業だそうです。
わたしは今回の4月入園逃したら厳しいと判断して
出産直前に就活して4月からの仕事を見つけて
2歳と0歳で4月入園の申請しました。
2週間前に出産したばかりです。
その友人もこないだ出産したばかりで
2歳と0歳で同じ年の子で同じ保育園狙いなので
ライバルみたいなかんじです。
でもその友人はすでに上の子が在園中なので
ほぼ入園確定だと思います。
正直落ちればいいのに。と思ってしまいます。
こっちは真面目に就活して仕事見つけて、、、
しかも妊娠中に。
一番下は4月時点でまだ3ヶ月。
正直まだ預けたくないけど4月に保育園にいれなければ
途中からは入れないし。
でもその友人はとりあえず親戚に就労証明かいてもらって
私も4月からいれるーとか急に言い出しました。
それでしばらく仕事はしないそうです。
真面目にしてるのがバカらしいですよね。
こういうヤツのせいで
本当に保育園を必要としてる人が入れず
待機児童が多いのに。
腹ただしいです。
所得でバレるんじゃないの?ときいたら
そうそうバレないよ!らしいです。。。。
こうやって不正する人多いんでしょうね。
ばれてしまえばいいのに。
正直者がバカをみる世の中ですね。
- あろは(5歳2ヶ月)
![あまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまじ
わたし、そう言う不正大嫌いです。
正直者がバカをみる世の中は良くない。
バレてしまえ。
私が密告してやりたいぐらいですよ。
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
そういう人の行く保育園は…自然とそういう低いレベルの人の集まるところだったりしませんか?保育園もルーズだったりしません?
嘘の申請とかって、実際に入園されてるの見てるとまあまあわかりますよ。
私なら、同じ保育園に行かせないかなあ。。
![はな🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな🌷
ばかばかしくなる気持ちほんとにわかります
私市役所でこういう不正している人いますけど対処はどうしてるんですか?と聞いたことありますし
友人で会社に書いてもらったと不正したことを私にどうどうと話してきて、結局保育園側にばれ園長先生と話しただけでそのまま在園できたみたいで不正がわかってもそのままかよ。って思いました
腹立ちますよね😊
コメント