※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わし
妊娠・出産

35週の切迫早産で自宅安静中。子宮頸管20㎜で再入院の不安。リトドリン服用中。子宮頸管縛る手術済。張りが強くない限り自宅で過ごせるでしょうか?経験者いますか?

現在35wの切迫早産で自宅安静中です。
子宮頸管が20㎜と先週、指摘されました。
妊娠6ヶ月目に子宮頸管を縛る手術をしており、検診時に縛ってなかったら産まれててもおかしくなかったよ。赤ちゃんも下がってきてる。と言われました。
また来週様子見て入院か判断していきましょう。との話でモニターも取って問題なかった為、帰宅を許されました。

妊娠初期、中期と入院を繰り返しており、また再入院になるのではと不安です。

リトドリンを3時間おきに飲んでますが、先週は風邪を引いたりしてお腹の張りや恥骨辺りがキュッと痛むような感覚がありました。今週も張りの感覚は変わらず、張ったら意識して横になるようにしてます。

子宮頸管が20㎜以下だと入院レベルとしている産院が多いと思うのですが、子宮頸管を縛る手術をしているので、張りが強くならない限りは大丈夫でしょうか??

上の子もいるので、何とか出産まで後1か月、自宅で過ごしたいと思っています。
同じように切迫早産で子宮頸管の術後、子宮頸管が短くなっていた経験のいる方いらっしゃいますか?

コメント

M&R

私も19wでマクドナルドしてます💦
21wで退院しましたが、自宅で絶対安静の指示でした笑
張り止め薬も、36wまで1日4.5回飲んでました!
途中の検診で、やはり頸管が短くなり、また入院するか…とか言われましたが、何とかなりました💦ただ、本当に寝たきり生活をしました笑
入院レベルになってしまったら、医師から言われると思います💦

deleted user

同じく35w切迫早産です☺︎
19wから頸管長1cmで縫縮術してます。

私も何度も再入院になる可能性あるよと話がありましたが、最近の診察で よくここまで持ったね、張ったら休んで無理しない程度に少しなら動いていいよ と言われてます☺︎

頸管長は2cmになったり1cmになったりで、今は1cmです。

  • ☻★

    ☻★

    横からすみません、
    私もさっき検診で1センチといわれご家族を呼んでくださいと言われました😢
    悪い方ばかり考えちゃいます
    手術をすすめられるのですかね?

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    びっくりでしたね( ´•ω•` )
    私は救急搬送されて感染症などじゃないか検査したあとに手術しましょうと言われて手術しましたが、手術したおかげでここまで来れたと思ってます😣
    悪い方ばかり考えちゃいますよね。私もそうでした😣

    • 12月27日
  • ☻★

    ☻★

    もともと絨毛膜下血腫で入院しててだんだん子宮頸管が短くなったかんじです😥
    ほぼ毎日採血してるので感染症はないと思います!
    できるなら手術したいです😩
    何言われるか不安です😢

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は感染症じゃないなら手術出来るって言われたのでできるかもしれないですね😳
    19wだとまだ先も長いし出来ることはしたいですよね😣

    • 12月27日
  • ☻★

    ☻★

    手術ってどんなかんじなんですか?
    私は持病で部分麻酔ができなくて全身麻酔なので😖
    上の子もいるの早く帰りたいです😢

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    術後は軽い生理痛みたいな感じで、痛みはほぼなかったです😊すぐ終わりましたよ👀
    上の子いての入院大変ですよね😣退院後も大変でしたが😓

    • 12月27日
  • ☻★

    ☻★

    お腹を切るんですか?全く無知で😔
    もう10日ほど会えてないです😭

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹切らないですよ!内診の時みたいに足開いての手術です☺︎
    しんどいですね😣

    • 12月27日
  • ☻★

    ☻★

    え!そうなんですか!
    よかったです😌
    まだ決まったわけじゃないけど
    いまもうできることは手術しか残ってないので😔

    • 12月27日
きのこ

シロッカーやマクドナルドをしても、36w入ってすぐ抜糸する病院も多いと思います。うちの病院も36wで抜糸です。
また、私も頚管20mmで自宅安静中で、次の検診は35wですが、「もう35wくらいからは頚管長気にしなくて良くなるから、あと2週間、短縮させないように頑張って!」と言われたところです。
来週だと36wですよね?正産期まではまだ1週間ありますが、ほぼ産まれても大丈夫な時期ですし、入院の必要は無さそうに思えますが、、、病院によるのかな?

miy..♡

同じく35週で初期にシロッカー手術してます!

28週頃子宮頸管25mmと言われましたが、縛ってるから大丈夫と入院にはならず、自宅安静で今に至ります!

張りはありますが、痛みをそこまで伴わないなら大丈夫だそうです!🤗

因みに1人目も初期でシロッカー手術して自宅安静でしたが、34週の時に夜痛みを伴う張りがあり、翌日茶おりがあったので準備したら入院になりました😣
痛みを伴う張りや規則的な張り、出血があった場合は入院になるかもしれないです🙇‍♀️