
トイトレがうまくいかずイライラ。子供たちに怒りっぱなしで自己嫌悪。教育のつもりが支配になって怖い。やりきれない気持ち。
はぁー。なんだか毎日怒ってしまって疲れた。
季節外れだけど始めたトイトレもうんちがなかなかうまくいかずにイライラ。トイトレで怒ってはいけないと分かっていたはずなのにここ数日は毎日怒ってしまって自己嫌悪。
下の子がぐずぐずして、上の子もぐずぐずしだすともういっぱいいっぱいで上の子をまた叱ってしまう。
他にもややこしい2歳児相手に怒りすぎてしまうことも多々あって...。冷静になれた時にまだ2歳なのに...。ごめんねって落ち込む繰り返し。
余裕があるときは大好きだよ、大事だよって伝えているけど、なんだか最近の自分は教育のつもりじゃなくて娘を支配しようとしてるんじゃないかと思ってしまって自分が怖い。
優しいお母さんでいたいのに辛い。
- しー

まるぴー
まっっったく同じです😭😭😭
下と上が同時にグズグズした時、めちゃくちゃ上の子を叱ってしまいます。更に泣き喚くその泣き声にイライラして怒鳴ってしまい...数分後「ままごめんね」と言われても無視してしまい...しくしく寝ていった上の子を見て、またやってしまった、ごめんね😔と反省。。
私も優しいいつも笑顔のお母さんでいたいのに、こんな接し方でいいのか、上の子がどんな子になるのか、不安です...😞💦
コメント