※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんちょ
妊娠・出産

経腹エコーで様子見、血圧高めで搬送基準あり。35週未満は搬送、35週以上は促進剤か帝王切開。生産期まで頑張りたい。何かアドバイスがあれば教えてください。

いつもお世話になっております。

今日検診だったのですが…

◯この時期は何かない限りは経膣エコーはせず経腹エコーだけなのでしょうか?💦
腹囲が前回より小さくなってて、切迫?とか色々気になってしまって…

◯もともと血圧高めでの妊娠なのですが、後期になって血圧高くなってきたので気になって気になって…
総合病院なのですが、NICUとかはないので、先生に聞いたら、今のところは様子見だけど160/110超えたら35週になってなければ搬送
35週になってたら促進剤か、帝王切開になると言われました。

なんとか生産期まで持って欲しいです💦

色々気をつけてはいるのですが、何かお知恵があればお貸しください。

コメント

りゅうしんママ🔰

赤ちゃんはまだおりてきてないので、経膣では相当奥まで器具入れないと見えにくいからでは?

  • りんちょ

    りんちょ

    コメントありがとうございます!
    毎回頸管長とか測るわけではないんですね!

    • 12月26日
れっどさん

お腹の張りなど訴えないと、経膣エコーはないと思いますよ🙆‍♀️

  • りんちょ

    りんちょ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり気になるなら自分から言わないとですね💦

    • 12月26日