

彩ちん
私も病院で介護職です!
でも、初期の時に出血して休ませて貰ってからは介護の少ない場所に異動させてもらいました。
元々腰痛持ちでぎっくり腰をやってから、坐骨神経痛のような痛みもあり妊娠中きつかったです。
二人目妊娠して初期から坐骨神経痛症状が出て、安定期に入ってから初めてコルセット?というか、トコベルを使用しました。
でも、トイレも頻回でつけるのが面倒になり結局また外して働いています。
あまり締め付けるとよくないですが、痛いのなら産婦人科の先生に相談されてはどうですか?
悪阻も始まると苦しくなるかも、暑い時期ですし…。

さり
そうなんですね、
早い回答ありがとうございます(*^^*)
今はまだ悪阻もなくて、ちょっと胃もたれの感覚になる感じで全然耐えれるレベルです。
確かにそうですね、
先生に相談してみます(^^)
コメント