
最近3歳の娘が保育園に行くのを嫌がり、ママべったりになっています。愛情不足や甘やかしの影響か悩んでいます。同じ経験の方の話を聞きたいです。
いつもお世話になってます!
最近娘(3歳)が保育園行くのを嫌がります(;;)
保育園の玄関に行くとママ抱っこと言って離れなくてグズって先生がべりって私から離して連れていくのが最近日課で…。
ごくたまに先生に真っ先に走ってってママいってきまーすって言う日もあるのですが( ̄▽ ̄;)
まだ下の子もいませんし、なんだろう?と思って主人に話したら俺が行く時はそんなことないよ?と言われてしまいました(´;ω;`)
最近ママっ子で1ヶ月くらい前までは、ばーばんちお泊まりする!とか1人で出来たのにママといるーママ行かないでー一緒にいくー!とずーっとママべったりでなんでだろうと思ってます。愛情が足りないのか、私が甘やかしてるからなのか?すごく悩んでます。
このようなことがあった方いればお話聞きたいです(;;)
- あーちゃん(8歳)
コメント

りみ
きっとママに甘えてるんだと思います^ ^

退会ユーザー
うちの子達も3歳の頃、保育園に行きたがらなくなりました。上の子の時は単純に私が妊娠してたからかなと思ってましたが、それだけではなかったみたいで今は下の子も同じです!
2歳児クラスも終わりに近づき、どうやら先生達も優しいだけではなくなってきたみたい(これは先生談です🤔)で、トイトレや自分でやらなきゃいけないことも増えたみたいで、うちの子はお姉さん扱いされるのが凄く嫌みたいです。
家ではハイハイをしたりバブバブ言って赤ちゃん返りをしてるので、「お姉さんじゃないもんね~、赤ちゃんだもんね~🥰」と言って思いっきり甘やかしてます!
波がありますがそれを始めてからはグズる度合いが落ち着きました😁
-
あーちゃん
ありがとうございます(*^^)v
そうなんですね!確かにトイトレも自分でやらないと行けないですしね🥺
うちも家ではバブバブ~とかハイハイしたりとかおっぱい飲むマネとかしてます🤣(笑)
こーゆう時は甘やかすのかしかった方がいいのかすごく悩みます(´;ω;`)- 12月26日
-
退会ユーザー
甘やかしていいと思ってます🥰
保育園で頑張ってる分、おうちでは甘やかしていいんじゃないでしょうか😁- 12月26日
-
あーちゃん
そうですよね(´;ω;`)
ダメなものはダメって言いますがその他は保育園で頑張ってるので甘やかして見ようと思います🥺💓
ありがとうございます(;;)💓- 12月26日

ショコラ
うちもですよー!
基本、私じゃないとダメな事多々ありますが、最近さらに酷くなってます(笑)
うちも、下の子も居ないし、特に変わった事はないですが、ママブームって感じです。
愛情はめっちゃ表してるし、甘やかしちゃう部分もありますが、悪い事したら、怒ったりもします!
きっと、ママが好きだから、ママとくっついてたいとか何でも一緒が良いんですよ!と、私は思ってます❤️
私が夕飯作ってる時に適当に一本しばりしてても、わたしも〜!って同じ髪型にしたり、全て一緒がいいみたいです😂😂😂
-
あーちゃん
ありがとうございます(´;ω;`)
保育園で嫌なことあった?と聞いてもない!って言われて(;;)
お友達と遊んだーと話してくれます!
毎朝保育園では先生に謝ってばかりで本当に申し訳なくて…。
そーゆう時期があるんですかね?😅
私が体調悪い時なんかはママちょーしわるいの?と聞いてその時はパパと一緒にいます( ̄▽ ̄;)- 12月26日
あーちゃん
保育園の先生に申し訳なくて…いつもすいません(;;)って言いながら保育園を後にするんですが…。
甘えてるだけなんですかね(´;ω;`)