

退会ユーザー
無理です無理です無理です。
そんなの当たり前と思えません😭

sk♡
全然当たり前じゃありません🤣全部1人でなんて頭おかしくなっちゃいます😭
わたしも育休中ですが、
仕事から帰ってきた旦那に
色々やらせてますよ(・ε・`)

なつ
そんなの当たり前じゃないですよ😂自分が仕事復帰したときが大変だと思います。
仮に家事は全部したとしても、育児は2人でしますよね。
飲み会の間は誰が子供見てると思ってんの?って聞きたくなりますね😂

退会ユーザー
当たり前なことなんて何一つないと思います。
うちはほんと激務で、睡眠時間毎日4時間ほどしかないため完全ワンオペで、1日に話す時間も5分とかです。上が幼稚園児ですが生まれてからずっとです。
私は忙しい主人に少しでも長く休んでほしいから、休日もなるべく休んでもらえるよう頑張る。主人は、私がそんな風にいつも一人で頑張ってるのを知ってるから、休日は出来る限り育児家事を手助けする。お互いがお互いを思いやって、何とか生活してます。
家にいるんだからやるのが当たり前だとか、子供がいるんだから飲み会行かないのが当たり前だとかは、どちらもちょっと違うかなぁと…夫婦には歩み寄り、思いやりが必要な気がします🙂

えのき
父親としての自覚ゼロですね💧育休中であって私達は家政婦ではないので👋旦那さんも子供生まれたなら生活態度改めないと😫

みかん
当たり前じゃないですよ?
何様のつもりなんでしょう?
仮に旦那さんがそれを当たり前だと思ってるなら復帰したら家事はきっちり半分料理も込みでやってもらいましょうね。
保育園の送り迎えから寝る前の絵本まで😊
お互い思いやりがないと簡単に愛情は憎しみに変わりますよ😟

hiromama
全部、そんなことないです‼️ふざけんなです。
コメント