

もんちゃん&ちびマウスの母☆
1人目は、タイミング指導受けてましたがなかなか結果につながらずで…休みたいです!と通院をやめてた期間に、妊娠しました💡
通院をやめてた時期には、化学流産と無排卵月経もありました。

ぽったー
元気な人でも、年1.2回は普通に無排卵があるらしいのであまり気にやまない方が良いと思いますよ!
私はたまに休みながら妊活5年しましたが、辞めたら妊娠しましたし。。
それから、合間で休んでた期間に、ただ闇雲に治療するだけでなく東洋医学的な漢方などに目を向けたことでいい方向に向いていた気がします。
治療自体もストレスになりますから、いっそ何も考えずお酒飲んだり旅行行ったり、楽しむのも手だと思います!
コメント