
子供に食べさせる市販の食品について相談です。1歳半の子供にはお弁当やおでんなど、揚げ物以外のものは大丈夫でしょうか?最近食べムラやイヤイヤ期で手作りご飯に疲れています。
市販のスーパー、コンビニなどで手に入るもので、子供に食べさせているものありますか?
良かったら教えてください🥺🥺
1歳半くらいだとお弁当とか、おでんとか大抵なんでも大丈夫なんでしょうか?揚げ物以外とかですかねー?
うちの子、最近食べムラとイヤイヤ期が来たのか癇癪が酷く、もう子供のご飯さえ毎日手作りするのに疲れました😭ご飯投げたりお皿ひっくり返して割れたり日常茶飯事です。。今だけと分かっていてもせっかく一から手作りしたものを粗末にされ悲しいです😭
- ママリ(6歳)

はじめてのママリ🔰
パンもおにぎりもたまには揚げ物もあげてました。

yK
パンやおにぎりやあと豚まんとか麺類とかですかね^ ^
揚げ物もあげてますよ^ ^

サクラ
ベタベタになっても良いなら納豆巻きとか。
薄味とか揚げ物あげない!とかやってますが、最近は普通の蒸しパンとかクッキーとかあげちゃってます…。
お弁当のご飯のみはあげますが、その他はあげてません。

3-613&7-113
おにぎり・うどん・枝豆・コーン・焼きそば・パン類、あげてました。
-
3-613&7-113
あと、納豆巻きでカットされてるやつもです。
- 12月25日

1姫1王子
1歳半ぐらいには辛いもの以外は何でもあげてました。
ママが食べたいものでいいと思います(◍ ´꒳` ◍)b

イリス
市販のお惣菜、お弁当などあげています。
体調悪くて作れないときなどに活用します。

ママリ
辛いものとかチョコとか以外なら普通にあげてますね!

ママリ
まとめての返信ですみません💦
意外に色々食べさせて大丈夫そうでホッとしてます🥰💕💕コメント本当にありがとうございます😊‼️
コメント