
旦那のことです。今日一緒に電車で買い物に行ったのですが、駅の階段で…
旦那のことです。
今日一緒に電車で買い物に行ったのですが、駅の階段でいきなり「死ねよバカ!」とすれ違った男性に暴言を吐きました。
私もびっくりしたのと同時に、恥ずかしさと情けなさで一杯になりました。
旦那に、「あんなこと言わないでよ、娘の前で恥ずかしい」と注意したのですが、旦那もあまり反省するようなかんじではなく、色々と言い分を言ってきました。
【旦那の言い分】
・階段の上る人側なのに降りてきてぶつかってく奴が非常識で許せない。
・日頃のストレスもあって咄嗟に出てしまった。
・私に言ってもたいして心配してくれないから、無意識にアピールしちゃったのかもしれない。(日頃から、足踏まれた、ぶつかられた、というような発言が多い人で、私も正直またか…と思って適当にあしらっていた部分もたしかにあります)
以上が旦那の言い分なのですが、私からしたら言っていいことやっていいことは違うぞと。
そして、どんなに相手が悪かったとしても周りの人達は怒鳴ってる人を見て、そっちを白い目で見るぞと。
なにより、小さい娘の前でそういうことを言うことが私は許せません。恥ずかしい。父親としての自覚を持ってほしいです。
私はいま相当旦那に対して失望しているし、今後が不安で仕方がないのですが…
私の感覚間違ってないですよね?旦那の言い分もわかるよって方います?💦
そして、この困った旦那をどうしたらよいものか、本気で悩んでおります😭
私の望みは、旦那に公共の場で暴言を吐くといったような子供みたいな行動をやめてほしい、ただそれだけです。
旦那に私の想いは伝えましたが、「わかったよ、気をつけるよ」と、若干キレ気味、早く話終わらせたいの見え見えで、ほんとにわかってるんだかわかってないんだか…
なかなかこういう旦那さんお持ちの方いないと思いますが、みなさんなら今後同じようなことがあったらどうしますか?😭
正直、今日のことが本当に嫌すぎて、もし今後もこんなことが起こるようなら一緒に出かけたくないし、子供にも悪影響でしかないので離婚も考えるかもしれません…
- mamari
コメント

mama
旦那さんまだ若いんですか💦?
一緒にいるの恥ずかしくなりますよね…
今後も続くようであればもう一緒に出かけません。

にゃんちゅ
わたしもそうゆうのすごく嫌です。
とゆうか、今って変な人も多いし殴られたりとかも怖いです。娘さんやなつみさんに何か被害があるかもですし。またケンカみたいになって周りの人にSNSであげられたりして社会的に信用を無くしたりとかもありえると思います。
イライラしてちょっとしたことで腹が立つことってあると思いますが大人にならないといけないですよね😥
なつみさんはご主人のそうゆう姿を今回が見られたの初めてなんですかね?
とりあえずわかったって言っておられるならそれ以上言ってもさらにキレられるかなと思うのでいったんは様子みると思います。
-
mamari
そうですよね💦
周りで見てる人って理由とか原因なんて知らないし、暴言吐いてる人のことを白い目で見ると思いますし、ネットで拡散されるなんてことを想像するだけで恐ろしいです…
今回のようなことは初めてです。それこそ、足踏まれた、ぶつかられたと口に出すことは多い人なので、私に「今の奴に足踏まれたんだけど〜謝れよ」などと愚痴愚痴言ってくることはありました。- 12月25日

みみちゃん
今後同じような事があったら、きちんと反省するまで一緒に出掛けたくないですね。
-
mamari
次一緒に出かけるのもトラウマになりそうです😭
- 12月25日

ママ
私だったら次そういうことがあったら離婚を考えると言います😭💦今はまだお子さんも小さいけど、大きくなって分かるようになったらパパをみてお友達にそういう言い方するかも…とか考えてしまいす💦どんな理由であれ感情に任せて暴言を吐く人は嫌ですね😭😭なつみさんの感覚間違ってないです😣
-
mamari
共感していただけてよかったです😭
娘に恥ずかしい思いをさせるのも嫌だし、父親の真似をするようになってしまうのも嫌です😭
今回は一旦この話は終わってしまいましたが、次あったら離婚の話も出したいと思います。- 12月25日

退会ユーザー
なつみさんの感覚は間違ってません!
うちの旦那もそこまで大きな声で死ねとかの言葉は言いませんが、街で非常識な人(ぶつかってくる人、前から来てて一切退かない人、真ん中で立ち話するおばさん)がいると、邪魔とかくそばばぁとか聞こえるくらいの声で言います💦💦
その瞬間私はほんと恥ずかしくなります。
これから子ども産まれるし、いつまでもそんなことで暴言言って子どもに被害があったらとか考えるし、子どもの前だし(子どもがいてもいなくても)ほんとやめてほしいと思ってます。😭
-
mamari
わかります!
うちの旦那も今回のような暴言は初めてでしたが、私に「ああゆう奴は死ねばいいのに」とか言ってきて、そのたびに聞いてて気持ちになりつつも、適当にあしらってました💦
何度か注意したこともあるんですが(今のはあの人悪くないんじゃない?とか、聞こえるよ〜とか)、全然自分が悪いという気はないですね…- 12月25日
-
退会ユーザー
聞いてて嫌な気持ちになりますよね。
うちの旦那は短気なところがあるのでそれも関係あると思いますが、大人なんだからしていいこと悪いことくらい考えて行動してほしいなと思ってます💦- 12月25日
-
mamari
うちの旦那も短気なんだと思います💦
ルール守ってないでぶつかってきたり足踏まれても、普通は(自分の価値観が常識という言い方はよくないですが)そのままスルーか、身内に「ぶつかられた〜痛い〜」って愚痴る程度ですよね?💦
もちろん、子供が危ない目に合ったとかなら本人に直接言うとかはあるかもしれないですが…
なんですぐキレるのか、周りの目とか気にしないのか、不思議です💦- 12月25日

🐬
私の主人も似たような事ありました
死ねとまでは言わないですが、ジロジロ見てくる人がいたらなんやねんとか言って絡んで行ったり・・・
外で暴言、大声、喧嘩、店員さんにタメ口などとにかく恥ずかしかったです😅
今はそんな事しないので本人は若気の至りと言ってますが(笑)
一度私もどうしても我慢できなくて帰宅後ブチ切れた事あります(普段から怒ってはいましたが)
当時は結婚前だったのもありますが、人として尊敬できないし大人気ない、一緒にいて恥ずかしい、そういうのがあると一緒に外出したくない、次そういう事があったら一緒にいるの恥ずかしいから別行動するし置いて帰るというような事をかなりキレ口調で言いました😂💦
一緒にいる私まで‘あのひ人達’ってひとくくりにされて変な目で見られるから、私にも恥かかせてるって理解してねって感じで・・・
私の場合は普段怒っても切れる事はなかったので主人もびっくりしてました(笑)
それでって言うのもあるとは思いますが、それからは主人も気をつけてるようでなくなりました🙆
-
mamari
うちの旦那もそれありました!
「あいつずっとこっち見てるんだけど、キモ」とか言ってくるんですけど、私からしたらそこまで気にならないというか、たまたまこっちの方向見ながらぼーっとしてるだけじゃない?自意識過剰じゃない?って思うこと多々あります🙄
今はそういうことなくなったんですね!やはり🐝さんがはっきり言って、ご主人が気をつけてくれたから、自然と言わなくなったんですかね?
うちの主人30でいい大人なんですが、いつか丸くなるんでしょうか?😢
すでに若いから仕方ないと擁護できる年齢でもないですが、これからまだまだ子供っぽい恥ずかしい態度が続くなら、本気で一緒にいたくないです😭- 12月25日

ママリ
うちの旦那も、直接死ねとまでは言わないですが、
気に食わない人がいると、
小声で私に何か言ってきて(それが本人にたまに聞こえちゃったり、、)どちらかと言うと喧嘩売るタイプなんですよ🥵
うちの場合は、一応私に言っているので良いんですけどね、、。
ほんと、いつまでも子供で🥵
なつみさんの場合は、旦那さんに注意すると怒るんですもんね🥵
仮に自分の旦那がなつみさんの旦那さんみたいな言動したら、
「『喧嘩売ったスタンプ』3個溜まったら○○のバッグ買ってね🙋♀️はい、約束」
みたいな感じで罰ゲームみたいに言います🥺
約束も破られないように契約書みたいなの本格的にではなくて手書きで適当に作って、、。
違う理由で同じようにやりましたが。うちはこれで守ってくれるようになりました😅笑
-
mamari
うちの旦那もよく私に愚痴愚痴言ってきます💦そして本人にも聞こえてるくらいなかんじなので、こっちが気まずいです😭
私も正直聞き飽きたというか、本人にも聞こえてるから余計に適当にあしらっちゃうんですが、さすがに今回の怒鳴る姿は我慢ができず💦
子供が産まれてから旦那との喧嘩も増えているので、今日のことも素直に聞き入れてくれず、逆ギレ?みたいになったのもあると思います😭
ママリさんの経験談参考になります!今回は一旦この話は終わってしまいましたが、次このようなことがあれば、スタンプ制度やってみたいと思います!(ただし我が家はお財布私が管理してて物を買ってもらうのは旦那にとって痛くも痒くもないので、お小遣い減らすにします!)- 12月25日

むに
その感覚は間違ってないと思います。
うちの旦那も直接相手に言ったりはしませんが、車運転してる時に気にくわない車がいたりすると息子も乗ってるのに舌打ちし、「何なんだよこいつ」とか言うのでやめてほしいです…😔
まぁ非常識な人もいるのは確かなんですが、いい歳こいた大人なんだからそこはグッと堪えてほしいですよね。
-
mamari
むにさんの投稿で思ったことがあるのですが、私の父も車に乗ってる時は人が変わったようにほかの車に対してイライラして汚い言葉言うことがあります💦
本人に直接言ってるわけじゃないから恥ずかしい思いはしないのでまぁいいのですが、やはり男性ってキレやすいんですかね?😭母も車を運転しますが、ほかの車のことに愚痴ってるのとか聞いたことないです…- 12月25日

はじめてのママリ
こういうのって結婚する前に知りたかったですよね
-
mamari
見極められなかった私が悪いです😭
- 12月25日

kulona *・
口に出しはしませんが、チンピラみたいに睨んだり車だと煽ったりします。一緒に買い物に行くと、ちょっと離れた所から品物カゴに投げて入れてきたりとかはありますね。
周り気にせず、子供じゃないんだからやめろ恥ずかしい!って大きい声で言います。
何が悪いかわかってない、そもそも反省の言葉もその場やり過ごすためなので変わらないですね...
-
mamari
そうなんですね💦
うちの旦那は私が注意すると、やたらとついて行けないくらいのスピードで歩き始めたり、逆に歩くのやめたりします。ほんと子供です…
桜華ちゃんは雨さんの旦那さんは、奥さんが色々注意した甲斐あって少し変わったなと思うことはありますか?それとも、言っても全く変わらないですか?😣- 12月25日
-
kulona *・
うーん😅
相手がいることに関してはイラッと来て衝動的にやっているので変わりませんね💦
投げ入れは毎回やるわけではないですが忘れた頃にやるので気をつけてるのか投げようと思うタイミングが決まってるのかわからないです😱- 12月26日
mamari
恥ずかしながら旦那は30です。若いから仕方ないという年齢じゃありません😭
そうですよね…
今日本気で幻滅したので、次同じことがあったら一緒にいられないくらい気持ちが離れそうです…