※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

日当たりが悪く、朝干しても洗濯物が全然乾かないです。持っている部屋…

日当たりが悪く、
朝干しても洗濯物が全然乾かないです。

持っている部屋干し用の折り畳みの竿は
キャスターがついていて
息子が動かしたり倒したりするので
使えません。

横から見たらX字の部屋干し用のものは
広げて置く場所がないです。

築30年の借家なので洗面所や廊下も狭く
ランドリールーム的な作りの部屋はないです。

みなさんどうされてますか。

コメント

あんちゃん

今の時期乾かないですよね💦浴室乾燥はついてないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    浴室乾燥はついていないんです😔

    • 12月26日
ちぃ

乾燥機買いました。5万円のいいやつ。
場所的に洗濯乾燥機も値段的にドラム式洗濯機も買えなくて…梅雨などは部屋の除湿もできるし、まぁ良いかなと。

あとは洗濯物の下にくしゃくしゃにした新聞紙を置いておくと3割くらい乾くのが早いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり乾燥機ですよねー😭
    除加湿機能付き空気清浄機を去年買ったばかりで、、、

    新聞紙参考にしてみます!

    • 12月26日
🐒

うちも乾かなくてずっと部屋干しです!
わかりにくいですが黒のところが突っ張り棒と干す竿になってます💦
半日エアコンと除湿機つけて乾かしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    イラストまで描いていただき参考になりました!

    やっぱりある程度は機械に頼るしか乾かす方法ないですよね〜😔

    • 12月26日