
子供の咳が1ヶ月治りません。でも、鼻水は殆ど出てないし喉も赤くなく綺…
カテゴリが違ってたらすみません。
子供の咳が1ヶ月治りません。
でも、鼻水は殆ど出てないし喉も赤くなく綺麗なようです。
今日レントゲンも撮ってもらいましたが、肺も綺麗なようで呼吸音も綺麗だし気管支炎にもなっていないようです。
今日の病院では、風邪とか何か診断名をもらったわけではないのですが、一体なんの咳なのか気になってます。
ちなみに、朝方と夕方から夜に結構咳が酷くなって、夜は横になって寝るのが辛そうで夜中にも何度か咳で起きてます。
部屋はきちんと加湿をしています。
以前、同じように他の風邪症状がなく咳が出てた時に、寒暖差アレルギーかな?と言われたこともあるのですが、同じような症状のお子さんいらっしゃいますか?
その時何か診断名もらいましたか?
- バナナヨーグルト
コメント

さき
うちは長男が小さい頃、10ヶ月近く咳が続き完治せず、小児科や耳鼻科を何件も何件も回りました💦
最終的にアレルギーや長引く咳を専門に診るクリニックで、副鼻腔炎と後鼻漏でした。

はじめてのママリ
まさに、今同じ症状で悩んでいます😞咳止めを飲んでいますが、良くなる気配がありません、ちなみに、生後3ヶ月、4ヶ月、咳で入院してます。
-
バナナヨーグルト
回答ありがとうございます。咳は長引くというけどあまりにも長いと心配になりますよね💦
赤ちゃんの時に咳で入院になったのは肺炎とかですか?- 12月25日
-
はじめてのママリ
ほんとに長引くと心配ですね、良くなるとまたひどくなる。その繰り返しで、大きな病院へ何度も行きました。入院したときは、小さかったし、熱もあり、急性気管支炎とのしんだんでした。
- 12月25日
-
バナナヨーグルト
小さい頃の入院は気管支炎だったんですね💦そう言った経験があるとなおさら心配になりますよね😭お互いにいい先生に出会って適切な治療が出来るといいですね💦
- 12月26日
バナナヨーグルト
回答ありがとうございます。
10ヶ月💦それはすごい心配になりますね😭
後鼻漏、初めて聞きました!調べてみましたが、少し当てはまるところもあるのでもしかしたらうちも鼻からきてるのかもしれません.
ちなみに、副鼻腔炎と後鼻漏は投薬などで治るのでしょうか?
さき
うちが行ったクリニックでは、マクロライド療法という、本来抗生剤は5日間程度ですが、マクロライド系の抗生剤を少量にして長期投与する方法でした(1ヶ月~)。
それと気管支喘息とかでも使われるような、気管支を拡げる薬とか使いました。咳止めは逆効果だと思いますので、早く本当の原因が分かって適切な薬が分かるといいですね。
バナナヨーグルト
その場合咳止めは逆効果なんですね💦
本当の原因がわかるように、病院も変えてみます。
すごく参考になりました!ありがとうございました!