※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

妊娠28週で切迫早産入院中。退職手続きと扶養入りに不安。書類準備に困っており、提出書類や保険証の切り替えについてアドバイスを求めています。

24週から切迫早産で入院しており
現在28週の妊婦です。

結婚を機に退職予定でしたが、
きりよく12月末までと思っていた矢先
入院となってしまい入院中に退職と
扶養に入る手続きをしなければならなく
なってしまいました(T_T)

私はずっと同じ場所に勤めていたので
必要書類について不明な点が多々あり
わかる方教えて頂きたいです💧


・現在正規職員で勤めていて1月1日からは無職
・失業保険は今後貰う予定なし

企業によって提出書類も違うかと思いますが
今まで結婚を機に仕事を辞め扶養に入られた方
何を旦那さんの職場に提出されましたか?

また、自分で書類の準備ができないため
入院中に保険証の切り替えをされた方が
いらっしゃったらどのように進めたか
教えて頂きたいです。

コメント

白桃

健康保険の離脱証明書、年金手帳を提出したような気がします。
ご主人が会社の担当の方に聞けばいろいろ教えてくれると思います😊
会社によって揃えるものも変わると思うので💡

  • 白桃

    白桃

    ちなみに休職している4週間は傷病手当金申請しましたか?
    退職すると申請できなくなってしまうので退職前に申請すると良いと思います😊

    • 12月25日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😭
    離脱証明書はどちらで
    発行してもらいましたか?🥺
    主人の職場の事務の方があまり詳しく教えてくれず(T_T)

    傷病手当の申請は行いました☺
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 12月25日
  • 白桃

    白桃

    私もはっきりとは覚えてないのですが協会けんぽから郵送されてきた気がします💦
    事務の方しっかりしてほしいですね😅

    • 12月25日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね😊
    本当しっかりして欲しいです(;_;)
    入院中な上にいつ転院、出産になるかもわからず不安で、、、😢

    ありがとうございました😭

    • 12月25日