![てぴか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬が陰性でも排卵アプリでは明日排卵予定。ストレスで排卵が遅れている可能性。タイミングは2日に1回程度取ると良いでしょうか。
排卵検査薬とタイミングについて質問です。
画像の排卵検査薬は陰性ですが、アプリでは明日排卵予定です。
最近、強いストレスを1週間程受けていたのでその影響で排卵が遅れているのかなと思っています。
ネット等で、排卵日前から排卵日翌日までに、何回タイミングをとったかで妊娠率が変わるとよく聞きます。
ということは、画像のように陰性の時点から、タイミングを2日に1回程度、取っていった方が良いのでしょうか(>_<)?、
- てぴか
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
取れるなら取った方がいいと思いますが、もし旦那さんがしんどいのならもう少し待ってからタイミングとり始めてもいいと思います( ´・ω・`)。
私自身は排卵期関係なくいつもそのくらいの線は出てました😢
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
もぅ少し色づき始めてからタイミングとっても大丈夫な気がしますね(’-’*)アプリより検査薬信じた方がいいですよ👍
-
てぴか
返信ありがとうございます(o^^o)
アプリより、やはり検査薬の方が信憑性が高いのですね✨
もう少し、色が濃くなってきたらタイミングを取っていこうと思います💪- 12月25日
てぴか
返信ありがとうございます(o^^o)
取れるなら、取ったにこした事はないですよね😅
夫が、連日は厳しい人なのでもう少し濃くなり始めたらタイミングをとってみようと思います!!