※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の長男がイヤイヤ期で、食事や寝起きに悩んでいます。皆さんはどう乗り越えていますか?

1歳7ヶ月になった長男がいますが、イヤイヤ期がスタートし寝起きは最悪、食事はなかなか飲み込まず口にいつもため込んで長い時は2時間もかかります。

皆さんはどのように乗り越えているか知りたいです😭

コメント

チム

うちも食事はほんとに集中して食べてくれなくて1時間半とかかかります💦
イヤイヤ期っぽいのはない感じなんですが😣

  • あみ

    あみ

    そうですよね💦
    うちは奇声も凄くて大変です😭
    下の子がすぐに起きちゃって💦

    • 12月25日
  • チム

    チム

    まだまだ静かにしてって言っても従ってくれる歳じゃないですもんね😣
    うちも下の子が産まれたばかりで今はまだ慣れなくてバタバタしてます💦
    上の子が下の子の世話をしたがりすぐだっこしようとするんですが、首を絞めるように持ち上げるから顔真っ赤になってたり、抱っこしてたかと思えばパッと手を離すから頭を床に打ち付けたり😰
    そのうち下の子の離乳食始まったらどうなるんだろ…ってかんじです💦

    • 12月25日
  • あみ

    あみ

    分かりますよ💦
    うちなんかまだ上が自分で食べられないのに離乳食始まって笑っちゃいますよ😭
    今が一番辛いと思ってやるしかないですね💦

    • 12月25日