

奏
腰座る前に乗せると股関節悪くなりますよ(^_^;)

ひーちゃんmama.
腰が座ってからが一番いいと
思います!
歩行器を使うのは人それぞれで
いいこと悪いことあると思います!
私は歩行器使ってますが
家事をするときはいはいして
キッチン周りにくるので気にして
いて歩行器を買いました。
まー気休め程度で使ってます!

えりりりり*
せめて腰が座ってからがいいと思います꒰。・ω・`;꒱*:・

ちまこーい
一人で座れるようになった腰が座るぐらいが目安ですよ。

退会ユーザー
うちは半年くらいで親が買ってきましたが、まったく使えませんでした(^^;;
乗せてもぴょんぴょんしてるだけで…成長してくると抜けだそうとしてほんと危ないです。
前の方が言っているように股関節に影響出ちゃうとかわいそうですし、場所取るのでオススメしません(^^;;

controlbox
うちは二週間前にハイハイが出来たばかりなのに、最近はつかまり立ちして、歩行器いるのかしら?と色んな人に相談したのですが、ハイハイで鍛えられる筋肉や心肺機能などがあるので、ハイハイは長いほうがいいよと言われ、買うのをやめましたよ。

MOMMY ROCKS
ありがとうございます

sakko♡
腰が座ってからがベストですね♪♪

MOMMY ROCKS
皆さんありがとうございます😊✨
初めての子で戸惑いばかりで、最近これを知り質問させていただきました。先輩ママさんこれからも色々教えて下さい
コメント