
みなさんならどうされますか?来年の4月から旦那の自衛隊の入校が決まり…
みなさんならどうされますか?
来年の4月から旦那の自衛隊の入校が決まりました。
最初は自衛隊の学校に行くため一年は単身赴任の予定で
そのあとはずっとついていくつもりでした。
単身赴任の間わたしは実家で両親に頼りながら子育てをし
土日だけ家に帰ってくると話していましたが家族も
ついてきていいようで「ついてきてほしい」と言われました。
子どもは年子でふたりいます。
月曜日から金曜日まではワンオペになります。
単身赴任がおわりついていくといずれは
そうなるのですが4月からついていくべきなのか
迷っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
家族で一緒にいたいので迷わずついていきます(*´-`)

genkinominamoto
まだお子さんが小さいなら一緒に行きます🙂
自衛隊の宿舎に旦那さんはいて、別の所にお家を借りることになるんでしょうか?
平日は夜も帰って来れないですよね?きっと…
兄が入隊した時は完全連隊行動でしたので
大変になるかとは思いますが旦那さん辛い中、時間をかけて家に帰ってきてまた行かなきゃ行けないという精神的なケアもしてあげれたらなと思います💦
兄が母に死にたい…とまで言ってたぐらい大変みたいなので😰
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、ケアも大切なんですね😂❤️
- 12月25日

退会ユーザー
入校の時は営内じゃないのですか?基本的には土日のみ外泊許可がおりるのかな??と思いますけどどうでしょうか?^ ^
近ければ単身赴任で土日のみ自宅に帰ってきてもらうこともできると思いますが、わたしならついてきて欲しいというのなら絶対ついていきます^_^
単身赴任だけはさせたくないです^_^
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
家族は駐屯地から近いところに住めるみたいです☺- 12月25日
-
退会ユーザー
それでしたらわたしなら迷わずついていきます(o^^o)
家族とは一緒にいたいです^_^- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね☺❤️ありがとうございました💓
- 12月25日

ゆき
旦那様が希望しているならついていくかなって思います🍀
お子様の年齢にもよりますが、家族のベースはやっぱ夫婦と子供だし、平日ワンオペは今時珍しくはないし。
もちろんご実家の助けがあればかなりありがたいとは思うけど、家族が側にいることが旦那様のモチベーションに繋がるならついていきたい気持ちです😃
平日の旦那様のお帰りは何時くらいか分かりますか?
-
はじめてのママリ🔰
平日は帰ってきません😂😂
- 12月25日

moony mama
私は育休中でしたし、海外でしたので単身赴任してもらいましたが。
国内で仕事が決まっているわけでないなら、ついていかないという選択肢はないです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😫💓
- 12月25日
はじめてのママリ🔰
迷わずついたいきたいのですが自信がなくて😂