※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

子育て中のイライラをどうしたらおさめられるかについて相談があります。

どうしたらイライラがおさまりますか…

今日は本当に余裕がない日みたいです。

もともと家事はしていなくて
子育てだけしていればいいのに
離乳食食べないだけで
こんなにイライラするなんて…

あ、離乳食のアドバイスはいらないです。

コメント

めだまやき

離乳食はじめたばっかりなので、状況が違うかもしれないんですが…今まで食べたことないor食べ慣れてないものを食べてるんだから、食べなくてもベチョベチョにされても当然って思うようにしてます😅

せっかく作ったのに、食べてくれないとショックですよね💦

  • ままりん

    ままりん

    ごはんは食べるのにおかずは泣き叫んで食べないので、慣れてないとかじゃないんですよね。もう11ヶ月になるところですし…
    離乳食も今日はベビーフードだったので作ってないんですけどね。
    どうしてこんなにイライラするのか自分でもわからないんです。

    • 12月25日
  • めだまやき

    めだまやき

    そうなんですね💦
    余計なことをすいませんでした💦

    ままりんさんが一息つくこと、できますか?
    ケーキを食べたり、少しお昼寝したり…
    今日はクリスマスですし、デリバリーやお惣菜、オードブルを買ってきて夕飯も済ませちゃったら、少しは楽になれたりしませんかね?💦

    • 12月25日
  • ままりん

    ままりん

    余計なことだなんて思ってないですよ。こちらこそ余裕なくてすみません…

    お昼も食べれてなかったのでお寿司頼みました…
    毎日夕飯も作ってないんですよ、ちゃんと家事して子育てしてる人もたくさんいるのに。
    毎日お惣菜なのに、こんなに余裕ないなんて余程子育て向いてないのかな、とか落ち込みます…

    • 12月25日
  • めだまやき

    めだまやき


    私も夕飯、全然作ってないです😅
    実家からお裾分けしてもらったり、お惣菜買ってきたり…
    毎日育児で手一杯なら、家事は手抜きでもなんでもいいと思ってます!

    はじめこそ、掃除もしっかり毎日しなきゃ!ご飯もしっかり作らなきゃ!と意気込んでましたが、どんどんゆとりがなくなり、私の場合は、旦那に当たってしまうことが多くなってしまいました💦

    子どもも親も、みんな違う人間なので…よそと比べると疲れちゃうし、うちはうち!私は私!と割り切ると楽になりました。

    • 12月25日
deleted user

とりあえずお菓子食べましょ。ジュース飲んで、お菓子食べて、とりあえず、とりあえず子どもは視界にいれないようにしましょ。少しだけ。

  • ままりん

    ままりん

    お菓子食べます。なんならもうお寿司でも取ろうかな…
    近くにいないと泣き叫ぶのに、近くにいると噛まれてアザだらけで、なんかもう気持ちが限界でした。

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おすし!!!!取りましょう!!!一番ランクいいやつ取りましょ!!!暑いかもだけど、何枚も何枚も服着て、痛み軽減させましょう!

    • 12月25日
  • ままりん

    ままりん

    お寿司取ってやりました。
    子供はサークルに入れてお寿司食べます。
    服着ても足とか指とか噛むんですよ…こんな噛むものですか?😭

    • 12月25日
まーみー

そういう日ありますよね😅
私もイライラが止まらなくてひどい時期ありました。
時期的なものだったり、精神的なものであれば抑肝散は試してみる価値はあると思います。
また、お散歩すると私は頭がスッキリして少しはマシになりました。あくまで少しですが😅

  • ままりん

    ままりん

    ありますよね。
    笑って許せる日もたくさんあるのに、一度イライラするとなかなか自分では抑えられなくて、そんな自分にもイライラします。
    抑肝散、はじめて聞きました。試してみます!
    お散歩したいんですけど、ベビーカー買い替えたら背面が気に入らないようで泣き叫ばれて、抱っこ紐は腰が痛くてつけたら立てなくて…

    • 12月25日
みにまむ怪獣🦖

ありますよねー!
何か理由はないけど今日無理!って日😭
ママも人間だもの。笑笑
そんな日はあってもいいですよー!毎日穏やかニコニコなんて無理です神以外は無理です🤣🤣
とりあえずゆっくりココアでも飲みましょう😊チョコも食べましょう😊何ならホールケーキでも食べましょう笑笑

  • ままりん

    ままりん

    ぜーーーんぶむりっ!って感じです😭
    朝からぐずぐずぐずぐずしてて、さらに離乳食もごはんしか食べない、ずっとすりすりしてきてそのままにしておくと噛まれるの繰り返しで…
    こういう時のために冷蔵庫とお菓子ボックスは補充しておくべきでした…

    • 12月25日
  • みにまむ怪獣🦖

    みにまむ怪獣🦖

    ありますねー!ムキーって叫びたくなる日!
    離乳食何てご飯食べてれば大丈夫🙆‍♀️何ならまだミルクやおっぱいあるし一食や二食なんて事ないですよ😊
    噛みつかれるのは痛いですねー😭歯型残りますもんね😭
    お菓子ボックス本当大事ですよ🙆‍♀️今からでも遅くないです!買いにGO💪

    • 12月25日
  • ままりん

    ままりん

    ご飯食べてれば、とわかってはいるんです。でもやっぱり完食して欲しいという気持ちがどこかにあるんでしょうね…あと食べない時に泣き叫ばれるのも精神的にきついです…
    腕に3つほどアザがくっきり残ったます😢椅子に座っていてもつかまり立ちしながら膝を噛むし、歯固めには興味ないしで…
    買いに行く気力も残ってないですーーー😭とりあえず動きたくないのでお寿司取りました😭

    • 12月25日
な

私も違うことですがイライラしてました。旦那はいつも、飲み終わった紙パックのジュースを洗って満足するだけで、開かず放置してて、紙パックがどんどん溜まってるのを見て怒り爆発。子供が見てないところで、紙パックで壁バシバシぶん殴ってスッキリしてきたところです(笑)

ままりんさんは、好きな食べ物ありますか?どかっと食べましょ😊❤!そしてストレス発散です👊

  • ままりん

    ままりん

    やっぱり食べ物ですかねー。
    なんならもうステーキとか食べたい…それから美味しいお酒…あと子供の静かな時間を30分ほど…😭

    • 12月25日
deleted user

私も、イライラします。

イライラしたら、数分ほったらかしして…ツムツムしてます。

  • ままりん

    ままりん

    ツムツム!産まれるまですごいやってたのにすっかり存在を忘れてました。私もツムツムすることにします。

    • 12月25日