![あきもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週の検診で頸管長が16mmで短いが子宮口は閉じているため張り止め薬を処方。安静にしていると血糖値に影響し、体重の変化も気になる。同じ経験の方いますか?
33週の検診で、お腹の張りを前より感じるので助産師検診の後、
医師検診で頸管長測ってもらいました。
16mm…ネットで見ると入院されてる方もちらほらいる数値。
全然ピンと来てないけど、医師的には「短めだけど子宮口は閉じてるから張り止め飲んで様子見ましょう」と。
ギリギリ切迫ではないのかな…??
産休入ったばっかりだし、年末年始はリアル寝正月にした方が良いかなと思ってます。(特段安静指示はないものの)
血糖値引っかかってるので、安静にするなら食べる量どんどん減らさなきゃだし、しんどい…😭😭体重は赤ちゃん200g増でまあ週数相当、私100g減なのが救い。
同じくらいの方で正産期まで持った方いらっしゃいますか??
やはり安静にしてましたか??
- あきもも(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![つるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つるみ
19ミリで子宮口は開いていませんでしたが即入院でした😂
薬は気休めでしかないので
どこも出かけずに安静にしてた方がいいですよ😭
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
27週で頸管長15mmでそのまま入院になりました‼️最終的に0.8mmくらいにまでなったと思いますが、血圧が上がってしまい正産期待たず誘発して出産しました👶
-
あきもも
そうだったんですね!
張り止め飲みつつ、今は家の中でも横になるようにしてます…
血圧上がってしまうこともあるんですね😱😱気をつけます!- 12月25日
-
ゆみ
あきももさん💛
元々低血圧でしたし安静生活してたので、何で上がったのか謎でした(笑)。- 12月25日
-
あきもも
私も低血圧なんですが、それでも急に上がるんですね😱
ちなみに何週で出産されましたか??もし大丈夫であれば教えてください💦- 12月25日
-
ゆみ
あきももさん💛
36w5dから誘発して翌日の6dで出産しました❗️赤ちゃんの体重3090gありましたよ~(笑)。- 12月25日
-
あきもも
ありがとうございます!
正産期まで頑張られたのですね✨
私も張り止め飲んで今はほぼ家で寝たきりにしてたらお腹の張りが少ない気がします😂
もう少しお腹でゆっくり育ってもらおうと思います〜- 12月26日
-
ゆみ
あきももさん💛
そうですね、正産期に入るギリギリでした🎵37週で退院予定でしたが、先生には「血圧の事がなかったら普通に退院出来たし、頸管も持っただろうね」と言われてました\(^o^)/- 12月26日
-
あきもも
血圧が急に上がる謎は何なんでしょうね…動かないからなのか??私も無事産めるまで頑張ります😊
- 12月26日
-
ゆみ
あきももさん💛
妊娠高血圧症候群の原因は、イマイチ分かってないそうです。。。妊娠中に高血圧とか糖尿病になった人は、将来なる確率が高いみたいです😣- 12月26日
-
あきもも
みたいですね💦私の妊娠糖尿病はほぼ遺伝性です…😭気をつけて出産まで頑張ります💦
- 12月26日
あきもも
やはりそういうレベルですよね…
「ちょっと短め」くらいの説明で、安静指示も特段なく、リトドリンの処方続けましょう、という指示でした…。
家で安静にしておきます😭