※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食の時間がバラバラで大丈夫でしょうか?

離乳食始めたばかりです。
朝起きる時間とミルクを飲む時間が午前中はいつもバラバラです。
離乳食はだいたい同じ時間にあげると
教わったのですが厳しいです。
離乳食あげる時間が
毎回ずれててもしょうがないですか?
大丈夫でしょうか?🤔

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

今はまだ始めたばかりなので、初めての食材は小児科が空いてる時間って言うのを守ればいいかと!
ただ、2回食3回食と増えていくと、決まった時間に食べさせないと、どんどん時間が押していきます💦
朝起きなくて遅くなってしまうのであれば、朝も決まった時間に起こすようにしていった方がいいと思います☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😭
    今までいつも朝7時に起こしていたのですが、最近5時や6時に起きたりするのでミルクの時間もバラバラになってしまって💦
    ちなみに朝起きてすぐあげるのって良くないんですよね?😥

    • 12月25日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    うちは後期から6:30とか7:00にあげてますが、まだ初期だと食べたことない食材ばっかりだと思うので、小児科が始まる1時間前くらいからがいいかなって思いますよ☺️

    • 12月25日
  • ままり

    ままり

    なるほど!小児科が空いていれば朝起きてすぐの離乳食でもいいんですね✨
    近くに8時から空いてる所があるのでそうします😊
    ありがとうございます😊

    • 12月25日