子供のお世話で自分の食事が十分に取れない状況に悩んでいます。食事時間が限られ、体重が減少。上の子が寝ている間にも食べるが、ゆっくり食事を楽しみたいと思っています。
子供にお昼ご飯など手がかかって、自分のご飯の量が子供と変わらないって人いますかー?w
私は2歳の子が自分で食べなくて、7ヶ月の子がいま離乳食です。自分の食べる暇なんて3分で先にかけこんでたべます💦ほんとうに食べる暇ないです。
そのおかげで体重がすごく減ってしまいました💦
子供が片方が寝ていると片方が起きるので、上の子が寝てる間でも軽くつまみ食いしますが、なかなかです。
わたしも一度は、ゆっくりご飯が食べたい😭😭😭😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
チム
下の子はまだ離乳食始まってないですが、上の子が付きっきりじゃないと食べてくれないので私も自分のご飯は少量をかけこんで食べてます😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
ゆっくりして食べれる時なんかないですよねw
外食にいってもわちゃわちゃして大変だし😱
チム
そうなんですよねー💦外食の回数はめっきり減りました😅
子供の様子を気にしながらじゃなく、なんにも気にしなくていい状況でのんびりくつろぎながらご飯食べたりカフェでまったりしたいですよねぇ😣
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜。
まだ授乳中だから、旦那にあづけられないし、だめですね😨