
男の子の乳児湿疹がひどく、治療中にかさぶたや黄色い汁が出てきた。指しゃぶりで薬を口に入れそうで心配。皮膚科を受診すべきか相談中。指しゃぶりのことも医師に相談可能か不安。
もうすぐ3か月になる男の子なんですが、
乳児湿疹?が酷くて、前に小児科に行ったら
ステロイドとプロペト?をもらいました
塗っていたんですが、子供いる友達にちゃんと保湿してれば治るよと聞いて、顔をしっかり洗ってプロペトをずっと塗っていました
しばらくすると、かさぶたのようなものが
顔に出来てしまい黄色い汁みたいなのも出てきました
皮膚科に行った方がいいかなと思っているのですが…
最近、指しゃぶりを覚えて顔をかいたあとに
指をしゃぶってしまうことが多いです
薬を口に入れてしまいそうで怖いです
病院にそのことも言えば弱い薬くれたりしますかね?
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

さかな
小児科で処方されたものですし、顔をかいたときにつく量なら指をしゃぶるくらいは大丈夫じゃないでしょうか?ついた顔を舐めまわる(物理的に無理ですが😅)わけじゃないですし。
でもかさぶたや黄色い汁というのは…薬があっていないのかもしれませんね💦

りんご
うちは上の子が乳児湿疹結構出ちゃってロコイドもらってました!
乳児湿疹でも軽ければ保湿だけで治る子もいますが、ひどくなるとちゃんとステロイド使って根元から治してあげた方がいいそうです。
先生も必要と判断したからステロイド処方したのでは?
黄色い汁が出てきてると結構ひどい状態なのでちゃんと病院で見てもらって、言われた通りに薬塗ってあげたほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ
そうですよね💦この前は小児科に連れて行ったのですが、皮膚科の方がいいでしょうか?素人でわからないのですが、皮膚科だと処方してもらえる薬のレパートリーがあるのかな?って思ったんですがどうなんでしょうか?💦
- 12月24日
-
りんご
私は勧められて小児アレルギー科というところに行ったのですが、湿疹なら皮膚科でも見てもらえると思います🤔薬のレパートリーはわかりませんが…
でも小児科にしろ皮膚科にしろ、赤ちゃんに害のある薬は処方しないですし、乳児湿疹で出されるステロイドは弱いものとのことなので自己判断しないで先生の指示に従った方がいいです!😊
私も言われた通りに言われた回数でステロイド塗ってましたが、今では羨ましいくらい全く湿疹出ないツルッツルなお肌です✨🤣- 12月24日
-
はじめてのママリ
そうですね!自己判断しないで明日病院行ってみようと思います😢
- 12月24日

ちょび
こんばんは!
3ヶ月頃って湿疹酷いですよね😭💔写真を見返してると、うわー…ってなります(笑)
うちは石鹸を泡立てて洗ってたのですが、余計に酷くなったので、お湯で優しく洗い流すだけにしたら、少しはマシになったと思います‼️
石鹸は油分を取ってしまうし
刺激にもなるので、できるだけ刺激を少なくした方がいいかもですね😣
-
はじめてのママリ
病院には行かれましたか?私も顔は石鹸使わずにお湯を浸したガーゼで優しく洗ってます!終わったら保湿剤塗るだけにしてるのですが😭💦
- 12月24日

MAA
顔に塗る薬ならそんなに強い薬ではないと思うので少し舐めちゃう程度は大丈夫だと思います😅
うちの場合は小児科行ったあと結局皮膚科も受診して皮膚科の方が合っていました☺️
はやく良くなるといいですね😯
-
はじめてのママリ
うちの地域の皮膚科は強い薬出すから口コミがあんまり良くないところばっかりで…😂皮膚科の方合ってたんですね!参考にさせていただきます!
- 12月24日

Knp♡mama
うちも乳児湿疹ひどくて
皮膚科通ってます(^ ^)
ロコイドとワセリン混ぜたやつもらってます!
多少口に入っても大丈夫です!って薬剤師さんに
もらうたび、言われてます😅
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦顔真っ赤でかわいそうなので明日病院行こうと思います😭
- 12月24日

yu-☆
うちも、二人目が乳児湿疹すごかったです。黄色の汁、かさぶた。ホントに見てるだけで可哀想でした。
とにかく泡の石鹸で、洗い流し保湿する。を毎日繰り返していました。
石鹸は1日一回入浴時に。その他は朝と午後に一回ずつ清拭しました😊で、必ず保湿。ホントに治るのか??と思ったけど綺麗になりました😊その子にあったソープを探してあげるのも大事かもしれませんね。
-
はじめてのママリ
看護師で子供いる友達がいるんですが、乳児湿疹は病院の薬塗ってもどうせ繰り返すからちゃんと洗ってとにかく保湿してればいいよって言われました💦ちなみに病院とか行かれましたか?
- 12月24日
-
yu-☆
行ってないです😊一人目の時も2人目よりは軽かったですが、乳児湿疹でて、やっぱり出るかー。と、とにかく清潔にして保湿しよー。って頑張ってみました😊薬もなるべく使いたくなかったので。因みに、3人目も湿疹でて、身体もガサガサでしたが、ローションとかいいもの用意してあったけど、結局前使っていた物にして綺麗に治りました😊
- 12月24日
-
はじめてのママリ
私も出来れば薬は最小限にしたくて😢自己判断はいけないですが、小さい子供に薬って怖くて😢もちろん病気とかで貰う薬は訳が違いますが!
今日の朝ぐらいから乳児湿疹ひどくなってて、今日沐浴のときにガーゼで洗って浮いてきてるかさぶた?皮膚?を取り、プロペトで保湿しました😌これ続けてればいいんですかね💦清拭も朝と午後にやった方がいいんですね!やってみようと思います!- 12月24日
-
yu-☆
洗う時は極力肌に刺激を与えない様に優しくがいいと思います!
因みに、湿疹出始めてどれくらいですか??- 12月25日

ママリ
肌は人それぞれなので、友達よりお医者さんを信じてステロイドも塗った方がいいですよ。
同じことやっても、いい悪いは差があると思います。
保湿剤は唇が荒れたときにも塗るから、舐めちゃうのは気にしないでねと病院で言われました。
小児科だと予防接種のときに様子を見てもらえて私はお勧めです。
食物アレルギーの原因にもなるので、早めに受診して離乳食始まる前にしっかり治してください。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!自己判断しないで明日小児科受診してみます!
- 12月24日

すず
同じような感じでロコイドもらってました。
ステロイドいろいろ言われてますけど、私は専門家である医師の説明に納得したので使いました。
指示どおりつかい、もちろん悪化せず良くなりましたよ!
他の方へのご回答みましたが、
お友達の看護師さんを信じるならその道で治るまでやってみてはどうでしょうか😊
結局は親の判断ですもんね😊
-
はじめてのママリ
いろいろ調べてるとしっかり治さないとそれがアレルギーやアトピーなどにも繋がるってあったので明日皮膚科行ってみようと思います😢
病院もお正月休みに入ってしまうとしばらく行けないと思うし、やっぱかわいそうなので😢ありがとうございます💦- 12月25日
はじめてのママリ
そうですよね💦小児科と皮膚科どっちに連れて行った方がいいですかね😭