※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
子育て・グッズ

離乳食の持ち歩きについて、保温付きの入れ物を探しています。外食時に冷めないようにしたいです。おすすめを教えてください。

離乳食の持ち歩きについてです。
ベビーフードを全く食べてくれないのて、外食する時などに離乳食を持ち歩くように入れ物を買おうと思っています。
家で作って持って行ってだと、冷めてしまっておそらく息子は食べないです…。
なので、保温付きの入れ物を探してます!
おすすめを教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が使っていた、サーモスのスープジャーを娘の離乳食用に使ってます。
朝熱々で入れると昼ごはんまでの4-5時間は全く冷めません。むしろ冷ましながら食べさせてます。

はじめてのままり

サーモスのスープジャー使ってます💡
「離乳食 スープジャー」で検索すると実際に使われてるかたのブログがいくつかありました😄

🍓

ご回答ありがとうございます🌼
サーモスのスープジャーを見てみます❤️